翻訳と辞書
Words near each other
・ あら捜し
・ あら探し
・ あら汁
・ あら簡単!世界レシピ
・ あり
・ ありあけ
・ ありあけ (フェリー・2代)
・ ありあけ (フェリー・初代)
・ ありあけ (護衛艦・2代)
・ ありあけ (護衛艦・初代)
ありあけのハーバー
・ ありあけ号
・ ありあけ型護衛艦
・ ありあまるごちそう
・ ありあまる富
・ ありあり
・ ありえないくらい奇跡
・ ありえない商品
・ ありえへん∞世界
・ ありえへん世界


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ありあけのハーバー : ミニ英和和英辞書
ありあけのハーバー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ありあけのハーバー : ウィキペディア日本語版
ありあけのハーバー[ちょうおん]
ありあけのハーバーは、横浜市中区洋菓子会社、株式会社ありあけが製造・販売する洋菓子マロンクリームをカステラ生地で包んだ焼菓子であり、形状は波止場(ハーバー)に到着する船の形を模したものとされている。
== 歴史 ==
1954年、横浜市鶴見区にあった有明製菓株式会社より発売された。当時は戦後の食糧難の名残で、まだ洋菓子自体が贅沢品とみなされていた頃、ふんだんに用いた栗に夢をもじってロマンと命名されたが〔、船をかたどったデザインであったことから〔 1966年、ミナト横浜にちなんでハーバーに改称された〔。以後、地元のテレビ局などにおいて積極的に宣伝を行い、独特な旋律のCMで南関東における知名度はかなり高く、人口に比して土産物の品数が少ないという横浜独特の事情も加わり、ハーバーは地元の銘菓に成長するが、製造元の有明製菓がバブル期の不動産投資失敗により1999年に倒産し、ハーバーの生産も中止されて一旦市場から姿を消す〔〔。
しかし、月餅崎陽軒シウマイと並んで横浜土産の定番であったことから、元従業員や市民による復活運動の末、町田市の洋菓子会社プレシアが商権を引き継いで2001年に新生・有明製菓を設立し、「ありあけのハーバー」の発売を復活させている〔〔。復活時に栗あんの食感を多少調整しているため、風味は必ずしもオリジナルのまま復活したわけではない〔。復活後は横浜銘菓にこだわる姿勢を強調していることから、東京方面に卸すことは殆どなくなった。
金沢区にあった旧有明製菓の工場は、スーパーオートバックス横浜ベイサイド店になっている。
1970年代には日本テレビおよびNETテレビの夕方の子供向け番組の時間帯を中心にテレビCMを放映していた。しかし近年は地元のtvkでしかCMは見られなかったが、2009年5月頃より在京局でもCMを流すようになった。以前のCMで流れる歌は藤本房子の独唱だったが、その後女性の合唱団と思しきコーラスになり、2012年4月からは由紀さおりの歌唱・出演によるCMがオンエアされている。
2009年3月、横浜開港150周年にあたりパッケージを柳原良平のイラスト入りのものに変更している〔。2015年6月にはパッケージのリニューアルを行い、主力商品の「ダブルマロン」「黒船ショコラ」「アソート(前述2種類の詰め合わせ)」の正式名称が「ありあけハーバー」から「ありあけ横濱ハーバー」に変更された(柳原のイラストは引き続き使用)。
横浜スタジアムのレフト後方に広告看板がある。2010年に横浜ベイスターズに途中加入したブレット・ハーパーの活躍もあり、同スタジアムでは8月から「ハーパーがホームランを打った直後から小学生以下の子どもにハーバーの無料プレゼント(各試合先着1000名)」というサービスを行なっていた。また、横浜F・マリノスとのコラボレーションパッケージ商品を販売しているほか、J1リーグホームゲームではF・マリノスが勝利した際に「ありあけのハーバーPresents Man Of The Match」として選手1人にハーバー1年分を贈呈している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ありあけのハーバー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.