翻訳と辞書
Words near each other
・ あわじひめじ
・ あわじ交流の翼港海の駅
・ あわじ型巡視船
・ あわじ型掃海艦
・ あわじ島つな港海の駅
・ あわじ島バーガー
・ あわじ島農業協同組合
・ あわすのスキー場
・ あわせて1本!
・ あわせ鏡
あわだて器
・ あわぢ生
・ あわて床屋
・ あわて絵
・ あわひらかた号
・ あわひろしま号
・ あわび
・ あわむら赤光
・ あわもえ
・ あわよくば (お笑い)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

あわだて器 ( リダイレクト:泡立て器 ) : ウィキペディア日本語版
泡立て器[あわだてき]

泡立て器(あわだてき)は、食材を泡立てたり混ぜ合わせるときに用いる調理器具である。ホイッパービーターともいう。卵白を泡立ててメレンゲを作ったり、クリームを泡立ててホイップクリームを作るなど、調理に使われる。また、小麦粉を水や溶き卵に混ぜ込む際などの攪拌にも使われる。手動のものと商用電源を用いる電動のものが存在する。
日本標準商品分類では、金属製調理用具における鉄・ステンレス製調理用具の一種に分類される〔 総務省統計局〕。
== 形状 ==
手動のものの先端は、主に曲がった形状のステンレス金属を数本組み合わせて茶筅形にされたものが多い。これは材料を細かく攪拌し、より多くの空気を混ぜ込むようにするためであり、手早く攪拌することで材料を泡立てる。中には先がスプリング状になっていて、泡立ちが早くなるよう工夫されたものもある。また、手動のものには写真にあるような形のほか、より効率よく泡立てるため、密閉できる丸い容器の中で櫛の形をした回転部を手動回転させるものもある。
電動のものは、手動のものに似た回転部を2本持ち、互いに重なり合い逆回転で高速回転する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「泡立て器」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Whisk 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.