翻訳と辞書
Words near each other
・ あ然
・ あ行
・ あ~さ行 (日本の鉄道駅一覧)
・ あ~よかった
・ あ~る
・ ぃ
・ い
・ い〜カード
・ いい!!かもしんない
・ いいえ (落語)
いいお産の日
・ いいかげんに1000回
・ いいかげん馬鹿
・ いいがかり姉さん
・ いいくらし
・ いいことあるさ
・ いいし夢ネット
・ いいじゃありませんか
・ いいじゃないの幸せならば
・ いいずな


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

いいお産の日 : ミニ英和和英辞書
いいお産の日[いいおさんのひ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

お産 : [おさん]
 【名詞】 1. (giving) birth 
: [うぶ]
  1. (adj-no) innocent 2. naive 3. unsophisticated 4. inexperienced 5. green 6. wet behind the ears
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 

いいお産の日 : ウィキペディア日本語版
いいお産の日[いいおさんのひ]
いいお産の日(いいおさんのひ)は、いいお産の日実行委員会が1994年から実施している事業。「いいお産(1103)」の語呂合わせで、毎年11月3日
産む立場の女性とそれをサポートする助産師が中心の活動である。
== 歴史 ==
初回は、1994年、『REBORN(優しいお産をめざす出産情報紙)』の一周年記念イベントとして、河合蘭きくちさかえマタニティコーディネーター)が、『REBORN』主催のイベントを企画。出産事情に詳しい戸田律子が11月3日を「いいお産の日」と呼ぶことを提唱し、「REBORN(優しいお産をめざす出産情報紙、現・優しいお産のネットワーク)」がイベントを主催した。全国15の自主グループが協力。
イギリスからバースエデュケーターシーラ・キッツィンガーを招き、「優しいお産の環境を考える」基調講演は、あたたかい感動で会場をひとつにした。
1995年、第二回「いいお産の日」開催。日本の出生率低下や幼児虐待などの社会問題を背景に、母親のニーズに焦点を当てシンポジウムを行う、医療者による本物さながらのお産劇「疑似分娩室」(その後の「ご安産一座」)、癒しの部屋などその後も続く企画が出そろう。自主グループのプレ・コンも関東、関西で開催。 参加グループは前回の3倍、当日の総動員数は1400名。自主グループによる会話を抜粋し、多くのメッセージを掲載したプログラムを作って配布した。これを最後に、REBORNは、主催の立場を「いいお産の日実行委員会」にバトンタッチした。
以来毎年11月に、妊娠・出産・育児について語り合うイベントが催されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「いいお産の日」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.