|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ いとも : [いとも] (adv) extremely ・ 春 : [はる] 1. (n-adv,n-t) spring ・ 秋 : [あき] 1. (n-adv) autumn 2. fall ・ 祭 : [まつり] 【名詞】 1. festival 2. feast ・ 祭典 : [さいてん] 【名詞】 1. festival ・ 典 : [のり] 【名詞】 1. rule 2. law
『笑っていいとも!春・秋の祭典スペシャル』(わらっていいとも!はる・あきのさいてんスペシャル)とは、2001年3月26日から2009年10月12日まで、春と秋のテレビ番組改編時期の主に月曜日、放送時間は基本的に21:00 - 23:33(JST)〔ただし、2001年春は月曜日 21:00 - 23:13、2001年秋は月曜日 21:00 - 23:24、2006年秋は土曜日 21:00 - 23:24、2007年秋、2008年春〜2009年秋は月曜日 21:00 - 23:33(JST)。〕にフジテレビ系列で生放送されていた『笑っていいとも!』のテレビ番組対抗戦の特番である。月曜日に放送できないテレビ大分では5日後の土曜日の正午から放送している。モノラル放送、ハイビジョン制作が実施されていた。 総合司会は森田一義(タモリ)と火曜日レギュラーの中居正広(SMAP)が務めていた。進行はフジテレビアナウンサーが務める。名称は「春祭」、「秋祭」。 == 概要 == 「春の祭典・秋の祭典スペシャル」を2001年春から現在の内容にリニューアルした番組で、以後2009年秋までこの形式で放送されていた。 また、2004年・2005年には年末年始の1月の第1月曜日(基本的には1月クールの月9ドラマ開始前週)にも『笑っていいとも!新春祭』が放送されていた。(2006年1月からは冬ドラマ限定で「中居正広の(生)スーパードラマフェスティバル」。2007年からは夏ドラマも対象に加わり2009年まで放送されていた。) テレビ番組対抗戦形式で『笑っていいとも!』のオリジナル企画・コーナー・ゲーム形式にて優勝チーム競う。出場番組は番組毎にチームを組み、フジテレビ系列の新番組主に『月9』、『火9』、『火10』、『木10』、『土11』のテレビドラマチーム5組(2004年春から2006年秋までは4組)と『笑っていいとも!』チームで優勝を争う〔ただし、ドラマ出演者をもてなす意味合いから『笑っていいとも!』チームは優勝してはならないという暗黙のルールがある。また、『笑っていいとも!』チームはゲームのお手本と称して、最初に挑戦している(厳密には、させられている)。〕。 総合優勝したチームには優勝賞金200万円が贈呈され、エンディングコーナーの「いいとも選手権 スペシャル」にて総合優勝したチームには、その優勝したチームの代表者1名がワイングラス数個にワインが入ったテーブルクロス引きに挑戦をする。見事成功するとボーナス賞金100万円を獲得、失敗すると2位以下の全チームに25万円(20万円)ずつの山分けとなる。 番組テーマ曲の「ウキウキWatching」は、新たにアレンジされたもの(『笑っていいとも!特大号』とも異なるバージョン)となっており、CMアイキャッチ音も同様である。ただし、エンディングおよび提供(スポンサー)表示では、『特大号』と同じアレンジが流れていた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「笑っていいとも!春・秋の祭典スペシャル」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|