翻訳と辞書
Words near each other
・ いすゞ・P系
・ いすゞ・P系エンジン
・ いすゞ・TD/TP
・ いすゞ・TF
・ いすゞ・TS/TW
・ いすゞ・TSD40
・ いすゞ・TX
・ いすゞ・W系エンジン
・ いすゞ・i-350/i-280
・ いすゞ・iシリーズ
いすゞ・お父さんお母さんへの手紙
・ いすゞ・アクシオム
・ いすゞ・アスカ
・ いすゞ・アセンダー
・ いすゞ・ウィザード
・ いすゞ・エルガ
・ いすゞ・エルガJ
・ いすゞ・エルガLT
・ いすゞ・エルガミオ
・ いすゞ・エルフ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

いすゞ・お父さんお母さんへの手紙 : ミニ英和和英辞書
いすゞ・お父さんお母さんへの手紙[かみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くりかえし]
 (n) voiced repetition mark in hiragana
お父さん : [おとうさん]
 【名詞】 1. (hon) father 
: [ちち]
 【名詞】 1. (hum) father 
父さん : [とうさん]
 【名詞】 1. father 
お母 : [おふくろ]
 (iK) (n) (col) one's mother
お母さん : [おかあさん]
 【名詞】 1. (hon) mother 
: [はは]
 【名詞】 1. (hum) mother 
母さん : [かあさん]
 【名詞】 1. mother 
: [て]
 【名詞】 1. hand 
手紙 : [てがみ]
 【名詞】 1. letter 

いすゞ・お父さんお母さんへの手紙 ( リダイレクト:いすゞ お父さん・お母さんへの手紙 ) : ウィキペディア日本語版
いすゞ お父さん・お母さんへの手紙[いすず おとうさん おかあさんへのてがみ]

いすゞ お父さん・お母さんへの手紙(いすず おとうさん・おかあさんへのてがみ)は、2005年4月1日から2009年4月3日まで、CBCラジオをキーステーションに、全国7局ネットで放送されていた、いすゞ自動車販売会社グループ提供の番組。
案内役は、丹野みどりCBCアナウンサー〔当番組放送当時。現・フリーアナウンサー〕)。
なお、放送開始時期に、いすゞ自動車に不祥事が発覚したため、当初のタイトルは「お父さん・お母さんへの手紙」であった。
==概要==
実質上、「朝の歳時記」の後番組である(ただし、ネット局は大幅に縮小)。BGMには「いすゞのトラック」が流れる〔先述の理由から、当初はノーBGMだった〕。
なお、毎日放送では編成上の都合で、独自制作となっている。金曜日の案内役は、元・毎日放送アナウンサーの野村啓司と元・東北放送アナウンサーのさわともか(2007年途中で、産休・育休による一時降板。それ以降は鳥居睦子が代役)が担当(月曜日~木曜日の案内役は「ノムラでノムラだ♪」の番組を参照)。
作文採用者には「図書カード」を贈呈している。
また、不定期で「いすゞのトラック」のCDならびに「エルフ」のオリジナルシャープペンの応募プレゼントを行っている。
なお、タイトルは「お父さん・お母さんへの手紙」となっているが、放送日によっては、おじいちゃん・おばあちゃん・兄弟に向けた内容の作文や、単に家族紹介の作文になっていることがある。
丹野は、オープニングで、家族に向けた作文と言っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「いすゞ お父さん・お母さんへの手紙」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.