翻訳と辞書
Words near each other
・ いずみ尚
・ いずみ山愛の里
・ いずみ彩
・ いずみ書房
・ いずみ書房株式会社
・ いずみ由香
・ いずみ町
・ いずみ町 (壬生町)
・ いずみ綾
・ いずみ緑道
いずみ製菓
・ いずみ観光
・ いずみ観光バス
・ いずみ野線
・ いずみ野駅
・ いずみ養護学校
・ いずみ高校
・ いずみ高等学校
・ いずみ高等支援学校
・ いずも


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

いずみ製菓 : ミニ英和和英辞書
いずみ製菓[いずみせいか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せい]
  1. (n,n-suf) -made 2. make 
製菓 : [せいか]
 (n) confectionery

いずみ製菓 : ウィキペディア日本語版
いずみ製菓[いずみせいか]

いずみ製菓株式会社(いずみせいか、''IZUMI SEIKA Co,. Ltd.'')は愛知県安城市にあった手延麺を製造・販売する企業。
この付近で江戸時代に始まったとされる伝統製法「半生もどし」を用いた手延麺の製造・販売を行なうとともに、子会社を通じて安城で生まれた文人・石川丈山の名に因んだ「丈山の里 いずみ庵」という名称で和食レストランチェーンを展開している。社名にあるように元々は菓子類の製造を行なっており、同社のスナック菓子は1973年昭和48年)発売の「ムギムギ」や1988年(昭和63年)発売の「ポテトスナック」がよく知られたが、2013年平成25年)6月をもって製菓業から撤退。同年8月には製麺事業も廃止となり、麺事業はグループ会社の和泉そうめん丈山の里に継承された。また「ムギムギ」は2013年9月、高知県南国製菓が商標・製造権を引き継いだ。
== 概要 ==

* 1949年昭和24年) - 安城市高棚に「高棚せんべい加工所」を創業。
* 1958年(昭和33年) - 株式会社和泉せんべい本舗を設立。
* 1972年(昭和47年) - 社名を「いずみ製菓株式会社」に改称。
* 1974年(昭和49年) - 古式手延麺 「一丈そうめん」 、「一丈うどん」の販売開始。「株式会社和泉そうめん丈山の里」を設立。
* 1976年(昭和51年) - 手延めんお食事処「丈山の里いずみ庵」を設立。直営1号店「いずみ庵本店」を安城市和泉町にオープン。
* 2013年平成25年)6月 - 製菓事業部を廃止〔。
* 2013年平成25年)8月 - 製麺事業を廃止〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「いずみ製菓」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.