翻訳と辞書
Words near each other
・ いまぶーむ
・ いまぼくに
・ いままでのA面、B面ですと!?
・ いままでのあらすじ
・ いまみちともたか
・ いまみや小中一貫校
・ いまむらいづみ
・ いまむらのりお
・ いまり&さよか
・ いまりんモーモちゃん
いまり号
・ いまる
・ いまを生きる
・ いま一つ
・ いま一歩
・ いま世界は
・ いま妹
・ いま寛大
・ いま得!
・ いま日本は


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

いまり号 : ミニ英和和英辞書
いまり号[いまりごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

いまり号 : ウィキペディア日本語版
いまり号[いまりごう]

いまり号(いまりごう)は、福岡県福岡市佐賀県伊万里市を結ぶ、昭和自動車(昭和バス)が運行する高速バス路線である。
== 概要 ==
福岡都市高速道路西九州自動車道今宿道路二丈浜玉道路)を経由して福岡市中心部と伊万里市伊万里駅前を結ぶ路線で、途中、唐津市郊外の主要地域にも停車する。一部の便は福岡空港まで乗り入れている。1985年の運行開始当初は、昭和バスと西日本鉄道西鉄バス)との共同運行で、九州自動車道長崎自動車道を通り、多久市を経由するルートであったが、2003年西九州自動車道を経由する現在のルートに変更され、昭和自動車の単独運行となった。
座席定員制で(予約は不要だが、定員を超えると乗車できない)、nimocaSUNQパス(全九州版・北部九州版)の利用が可能である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「いまり号」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.