翻訳と辞書
Words near each other
・ うぐいす住宅
・ うぐいす張り
・ うぐいす池公園
・ うぐいす色
・ うぐいす芸者歌手
・ うぐいす豆
・ うぐいす餅
・ うぐいす餡
・ うぐひす飼
・ うぐめ
うけ
・ うけい
・ うけばこ
・ うけひ
・ うけら
・ うけらの神事
・ うける
・ うこん
・ うごかし屋
・ うごくメモ帳


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

うけ : よみがなを同じくする語

受け
承け
有卦

請け
うけ : ウィキペディア日本語版
うけ
うけ とは日本語の単語で、様々な意味を持つ。
== 受け ==
# ある行動に対して受動的な立場を取ったときの行動。相手からの何らかの働きかけを受け止めることを、ウケまたはウケるという。
# 人手を介さず物を受領するための入れ物。郵便受けなど。
# 第三者からの評価。「うける」などと使う。
# 引き取る、保証人になること。
# ゲイ用語レズビアン用語で、性行為の受け側という意味。同様の意味で「ネコ」という言葉がある。対義語は「タチ」。
# やおい用語で、被挿入側という意味。ゲイ用語のそれとは微妙に意味が異なる。対義語は「攻め」。
# 歌舞伎の用語で主人公の演技を受ける悪人役を指す。特ににおいてこの名称を用いる。
# 古語で、食物の意。ウカの転用とされる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「うけ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.