翻訳と辞書
Words near each other
・ えびの駅
・ えびの駐屯地
・ えびの高原
・ えびの高原国際高等学校
・ えびの高原線
・ えびはら武司
・ えびふらい
・ えびふりゃあ
・ えびふりゃー
・ えびめし
えびカツ
・ えびフィレオ
・ えびフライ
・ えびボクサー
・ えび団子
・ えび天
・ えび天 (魚肉練り製品)
・ えび狩り世界選手権
・ えび色
・ えび茶


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

えびカツ : よみがなを同じくする語

海老カツ
えびカツ : ミニ英和和英辞書
えびカツ[えびかつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

カツ : [かつ]
 【名詞】 1. (abbr) cutlet 2. (n) (abbr) cutlet

えびカツ ( リダイレクト:海老カツ ) : ウィキペディア日本語版
海老カツ[えびかつ]
海老カツ(えびかつ)とは、海老ミンチを具とした日本カツレツ料理(もしくはフライの一種)である。エビのカツレツと呼ばれる事もある。
==概要==
海老カツは、海老の身を粗めにすり潰したものを寄せ固めて形作り、小麦粉パン粉の衣を着けて食用油で揚げ焼きしたものである。エビフライが海老の種類によってその大きさが決まってしまうところを、海老カツでは海老の大きさに影響されず、バナメイエビなど、いわゆる「小エビ」と呼ばれる小型品種のエビでも使用できる点が利点ともなる。ただし、店によってはエビフライを「海老カツ」と称して供している場合もあり、トンカツ店でも海老カツを供する所がある。
ミンチ状態なので大きさが自由であり、また日本人好みの味ということもあって、ハンバーガーチェーンにおいて2000年頃から定番メニューとして、これらをはさんだ「海老カツバーガー」(商品名はチェーンによりまちまち)が販売されるようになってきている。これは安価で日本人の味覚にも合う海外輸入海老の調達ルートが確立されるようになったことも影響している。海外では、中国地元資本のファストフードチェーンでも単品またはバーガーとして提供する例がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「海老カツ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.