翻訳と辞書
Words near each other
・ おさわり探偵 小沢里奈 シーズン2 1/2 里奈は見た!いや、見てない。
・ おさわり探偵なめこ栽培キット
・ おさわり探偵小沢里奈
・ おさんどん
・ おさんぽ
・ おさんぽの時間
・ おさんぽぽいぽい
・ おさんぽますたー ろけはん!
・ おさんぽ大王
・ おさんわ狐
おさん狐
・ おさん茂兵衛
・ おさ火
・ おざしきゲレンデ
・ おざなりダンジョン
・ おざなりダンジョン 風の塔
・ おざなり君
・ おざら
・ おざわえりか
・ おざわなおへい


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

おさん狐 : ミニ英和和英辞書
おさん狐[おさんきつね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きつね]
 【名詞】 1. fox 

おさん狐 : ウィキペディア日本語版
おさん狐[おさんきつね]

おさん狐(おさんきつね)、またはおさんわ狐とは、美女に化けて妻帯者や恋人のいる男へ言い寄ってくる妖怪西日本、特に中国地方に多く伝わる〔村上健司編著 『妖怪事典』 毎日新聞社、2000年、79頁。ISBN 978-4-620-31428-0。〕。
== 概要 ==
おさん狐は痴話喧嘩を好み、嫉妬深い一面がある。現代において、恋路を邪魔する女性や浮気相手の女性に対し、蔑称として女狐と呼ぶ場合があるが、このような呼称はこの妖怪が発祥とされている。
大阪府北河内郡門真村(現・門真市)では「お三狐」という表記を当てており、執念深い性格とされている〔。
鳥取県では、八上郡小河内(現・鳥取市)のガラガラという場所におさん狐が棲んでいたという。谷口與忽平という男が美女に化けたおさん狐に化かされそうになり、火であぶって正体を暴き、二度と悪さをしないことを条件に逃がした。数年後、伊勢参りへ行った小河内の者が伊賀山中で1人の娘に会い、「與忽平はまだ生きているか」と尋ねられ、生きていると答えると「やれ恐ろしや」と逃げたという〔荻原直正 『因伯伝説集』 牧野出版社、1974年、118-119頁。〕。
広島県広島市では、おさん狐が尻尾に火を灯したりライオンに化けたりして人を脅かすので、職人が捕まえて火あぶりにしようとしたところ、翌晩に大名行列に化けて見せると言って許しを乞うた。翌晩に大名行列が現れたので職人は狐を褒めたところ、それは本物の大名行列で、職人は打ち首になったという〔民話 通巻13号 広島のオサンギツネ 怪異・妖怪伝承データベース 内)〕。
この話には類話があり、職人ではなく、お三キツネと伊像の与三郎タヌキが化かし合いをして、大名行列の殿様にお三キツネが斬られたという話もある。〔宮本常一編著 周防大島昔話集 瀬戸内出版 78-80頁。〕また、タヌキの方が斬られたという話も伝わっている。
同じ広島でも、中区江波地区皿山公園付近に棲んでいたおさん狐は年齢80歳、500匹の眷属を操り、京参りをしたり、伏見に位をもらいに行ったりと風格のある狐で、決して人を殺めることはなく、地元では愛される存在だったという。終戦の頃には、この子孫とされる狐が町の住人たちに食べ物をもらって生きていたという。現在では江波東2丁目の丸子山不動院に小さな祠が祀られており〔、江波車庫前の電停近くの中央分離帯に、立ち上がった姿の狐像がある。(画像参照)〔広島を代表する化け狐おさん 『怪』-KWAI Network- 内) 2008年2月11日閲覧〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「おさん狐」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.