翻訳と辞書
Words near each other
・ おどれ
・ おどろ 〜陽子と田ノ中の百鬼行事件簿〜
・ おどろおどろ
・ おどろき反射
・ おどろき戦隊 モモノキファイブ
・ おどろき戦隊モモノキファイブ
・ おどろき盤
・ おどろんぱ
・ おどろ町モノノケ録
・ おどんが国は
おなか
・ おなかのへるうた
・ おながわさいがいエフエム
・ おなごりフェスティバル
・ おなじみ操作
・ おなじ星
・ おなじ空の下で
・ おなちゅう
・ おなで石
・ おなべ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

おなか : よみがなを同じくする語

お腹
御腹
おなか : ミニ英和和英辞書
おなか[はら, ふく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


おなか ( リダイレクト:腹 ) : ウィキペディア日本語版
腹[はら, ふく]

(はら、英語:abdomen)は、人間動物の体におけるの下半部のことである。腹部(ふくぶ)とも言い、話し言葉ではおなかともいう。なお、人類の腹部のうち下方(鼠蹊部から股間のあたり)を下腹部(かふくぶ)という。
哺乳類では、胸腔骨盤の間にあり、内部に消化器生殖器を中心とする内臓の大部分がある。胸腔との間には横隔膜がある。
== 人間の場合 ==
人間の腹は、肋骨に囲まれた胸郭から下の、足の付け根までの胴部を指す。腰骨の部分はとも言うが、その前側は下腹部と呼ぶ。腹部は見かけの上では特に目立った構造のない、なめらかなもので、中央やや下方向の正中線上にへそがある。またさらに下方の股間には泌尿生殖系を含む外陰部が見える。成長期以降には、臍からこの部分にかけて陰毛を生じるが、その範囲には個人差が大きい。
体内ではそのほとんどを消化器系のうち十二指腸小腸などが占め、次に大きいのは肝臓であるが、胃と肝臓は肋骨の範囲に収まる。さらに泌尿生殖器系がここに含まれる。
また、皮下脂肪の蓄積する部位としても知られ、中年太りビール腹などはこれを指すことが多い。
女性の場合、初経の1年以上前までは腹が前に突き出た形になるが、初経の1年前後でまっすぐになる〔バストと初経のヒミツの関係 〕。その後加齢してくるとへそ周辺→下腹全体→付近の順に腹が出てくるようになるが、加齢による腹の出始める時期や腹の出るスピードは個人差が大きい〔下着ではじめるからだのエイジングケアおなか・ヒップ編 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「腹」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Abdomen 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.