翻訳と辞書
Words near each other
・ おもちゃのチャチャチャ
・ おもちゃのピストル
・ おもちゃのマーチ
・ おもちゃのラッパ
・ おもちゃの交響曲
・ おもちゃの兵隊
・ おもちゃの兵隊のマーチ
・ おもちゃの兵隊の行進曲
・ おもちゃの兵隊の観兵式
・ おもちゃの国のクリスマス
おもちゃの国のノディ
・ おもちゃの国を救え!
・ おもちゃ屋ケンちゃん
・ おもちゃ手形
・ おもちゃ板
・ おもちゃ王国
・ おもちゃ箱
・ おもちゃ箱 (ドビュッシー)
・ おもちゃ箱の国のアリス
・ おもちゃ箱革命


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

おもちゃの国のノディ : ミニ英和和英辞書
おもちゃの国のノディ[くに]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 

おもちゃの国のノディ ( リダイレクト:ノディ ) : ウィキペディア日本語版
ノディ[くに]

ノディ(Noddy)は、イギリスの作家イーニッド・ブライトンの児童文学に登場するキャラクター。原作は1949年から1963年のあいだに出版された。このキャラクターを元にしたテレビアニメシリーズは1955年以来に至るまで続いており、イギリスのテレビ放送の歴史の中でも最も長い放送記録を持っている。
== ノディの人物像 ==
ノディは、おもちゃの国にあるHouse-for-One の中にすんでいる木でできた男の子の人形である。原作シリーズの第1作に当たる本には、きこりによって木から彫りだされたが、きこりが木でライオンも作ったのを見て、ノディが怖い思いで逃げてきた、という生い立ちが描かれている。
服も家も金もないまま森の中をさまよっていたノディは、ビッグイヤーというブラウニーに出会う。
ビッグイヤーはノディがおもちゃだとわかり、おもちゃの国へ連れて行き、服一式と自分で建てられる家を買って与えた。
ノディ本人はおもちゃの国の住人であることを幸せに思っていたが、この時点ではまだ正式におもちゃの国の住人ではなく、さまざまな試験や検査を受けてかつ、一体の人形をライオンから救ったことが判事に伝えられたことで、おもちゃの国の住人として認められた。
また、この後に起きた事件を解決した後、ノディは数冊の本と車を手に入れた。
ノディは自分の持っている赤と黄色のタクシーに乗っておもちゃの国を走り回るのが好きである。ノディはタクシーのクラクションと、自身のかぶっている三角形の帽子についている鈴を鳴らすことで、客に自分の居場所を知らせる。また、朝に飲む牛乳といった小さなアイテムを交換してくれることもある。
ノディ自身は親切だが、自身の誤解によるトラブルや他人からのいたずらの被害にあうことが多い。
世界の構造に関する知識については無知なところもあり、それが誤解や混乱につながることもある。その例として、第1作でノディがビッグイヤーとともに家を建てるとき、雨を防ごうと、まず最初に屋根を作ったことが挙げられる。これは、屋根に支えが必要であることと重力についての知識が、ノディの頭の中になかったことから起こった。
シリーズが進むにつれてノディは賢くなっていくが、純粋さと茶目っ気が失われることはない。
『おもちゃの国のノディ』では三田ゆう子が声を当て、『NODDY』では、白石涼子が声を当てた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ノディ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Noddy (character) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.