|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ お笑い : [おわらい] 【名詞】 1. comical (story, song) 2. comic ・ 笑い : [わらい] 【名詞】 1. laugh 2. laughter 3. smile ・ 芸 : [げい] 【名詞】 1. art 2. accomplishment 3. performance ・ 芸人 : [げいにん] 【名詞】 1. player 2. performer 3. actor ・ 人 : [ひと] 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1 ・ 歌 : [うた] 【名詞】 1. song 2. poetry ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) ・ 王座 : [おうざ] 【名詞】 1. throne ・ 座 : [ざ] 1. (n,n-suf) seat 2. one's place 3. position ・ 決 : [けつ] 【名詞】 1. decision 2. vote ・ 決定戦 : [けっていせん] (n) playoff for the tournament win in sumo ・ 戦 : [いくさ] 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight ・ スペシャル : [すぺしゃる] 1. (adj,n) special 2. (adj,n) special
『お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャル』(おわらいげいにんうたがうまいおうざけっていせんスペシャル)は、フジテレビ系列で不定期放送されているカラオケ番組である。通称「歌うま」「歌うま王座」。字幕放送、2007年12月4日放送からハイビジョン制作。なお、2008年より放送の『オールスター芸能人歌がうまい王座決定戦スペシャル』に関しても記載する。番組タイトルロゴ名表記の色は、『』。''』。 == 番組内容 == 人気のお笑い芸人・タレントの中で誰が一番歌が上手いかをAブロック・Bブロックの2ブロックでトーナメント形式で競う。番組名で「お笑い芸人」と銘打っているものの、芸人ではない出場者も多数いる。赤コーナーと青コーナーに分かれて勝敗を決める。 番組の進行フォーマットは兄弟番組である『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』をほぼ踏襲している。審査員9名は各自3点の持ち点を投票し、計27点のうち得点の多い者が勝ち進む。チャンピオンに輝くと、カノン砲から大量の銀色の紙吹雪が降り、ゴールデントロフィー・賞金200万円・豪華賞品(副賞の車)が贈られる。賞金200万円は、司会曰く「事務所を通さずにそのまま優勝者へ」贈られる。第14回以後、賞金は100万円にダウン〔「不況の影響」とのこと〕、第17回以降は副賞の車がなくなるなど、回を重ねるごとに賞品が縮小傾向にある。 番組最高平均視聴率は、2009年10月30日放送の20.3%である。 2008年からは従来の『お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャル』とは異なる、お笑い芸人を含め、歌手・アイドル・俳優・女優・アスリート・落語家・キャスターなどの芸能人の歌うま王者を決定する『オールスター芸能人歌がうまい王座決定戦スペシャル』が、毎年、秋(10月下旬又は11月上旬)に放送されていた。放送時間は従来の『お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャル』の2時間の倍の4時間に拡大されて放送されていた。尚、2012年の放送を最後に、2013年以降は放送されていない。 2011年1月1日には、『新春オールスター歌がうまい王座決定戦スペシャル』と題して、当番組史上初となる元日に放送された。ちなみに、同年12月31日には兄弟番組『大晦日はマル・マル・モリ・モリ! 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦 祭りだ祭りだスペシャル』が放送された。 2013年7月2日(火曜日)19:00 - 21:54に放送された『歌がうまい王座決定戦 チャンピオン大会』を最後に、2013年秋以降から放送がなくなっていたが、2015年7月17日(金曜日)21:00 - 22:52には『今夜復活! 歌がうまい王座決定戦』と題して、約2年ぶりに復活。尚、司会は番組開始からくりぃむしちゅーが担当していたが、ヒロミ、小島瑠璃子に変更。 2016年1月1日(金曜日)18:00 - 21:00には、『新春かくし芸大会』の後継番組として『超豪華歌うま正月SP 十八番で勝負!! 新春!オールスター対抗歌合戦』と題して、2011年1月1日放送の『新春オールスター歌がうまい王座決定戦スペシャル』以来の5年ぶりに元日に放送された。また、東軍と西軍に分かれて競う当番組史上初のチーム対抗戦で行われた。尚、司会は前回の2015年7月17日放送の『今夜復活! 歌がうまい王座決定戦』と同様のヒロミ、小島瑠璃子が引き続き担当したが、この回では小倉智昭、加藤綾子(フジテレビアナウンサー)も追加された。 当番組はFNS27時間テレビ18『FNS27時間テレビ めちゃ²オキてるッ! 楽しくなければテレビじゃないじゃ~ん!!』において、早朝のコーナーとして放送された「ザ・ココイチテン」(芸人が真剣に歌を披露する企画)から派生した番組である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャル」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|