翻訳と辞書
Words near each other
・ かたい種子
・ かたおかみさお
・ かたおか徹二
・ かたおか徹治
・ かたおもい
・ かたかな
・ かたき
・ かたきらうわ
・ かたぎりあつこ
・ かたくり
かたくりの湖
・ かたくり園
・ かたくり園 (松本市波田)
・ かたくり粉
・ かたぐるま
・ かたぐるま (1979年のテレビドラマ)
・ かたぐるま (月曜スター劇場)
・ かたぐるまII
・ かたぐるまIII
・ かたこうこつ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

かたくりの湖 : ミニ英和和英辞書
かたくりの湖[みずうみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みずうみ]
 【名詞】 1. lake 

かたくりの湖 ( リダイレクト:北山ダム (長野県) ) : ウィキペディア日本語版
北山ダム (長野県)[きたやまだむ]

北山ダム(きたやまダム)は、長野県東筑摩郡麻績村(おみむら)北山地先、信濃川水系宮川に建設されたダム。高さ43メートルの重力式コンクリートダムで、洪水調節不特定利水上水道を目的とする、長野県営多目的ダムである。ダム湖(人造湖)の名はかたくりの湖という。
==歴史==
北山ダムが建設された麻績村は年間の降水量が少なく、古来より水不足によって農産物が被害を受けてきた地域である。長野県は、聖高原を水源とし麻績川に注ぐ宮川にダム建設を計画した。宮川は急しゅんな地形であるため、ひとたび大雨が降れば大水となって流域に水害をもたらしてきたことから、建設されるダムには宮川の治水という目的も盛り込まれた。また、長野自動車道が開通し麻績インターチェンジが開設された以降は住宅地の開発が進み、上水道用水の需要も高まりを見せていた。
長野県は宮川総合開発事業として1988年昭和63年)に予備調査を実施し、1989年(平成元年)には建設が採択される。地権者との用地補償基準は1994年平成6年)9月に妥結をみせ、同年10月より工事用道路建設工事に着手。1999年(平成11年)10月に開始した試験湛水は2000年(平成12年)4月に終了し、これをもって完成とされた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北山ダム (長野県)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kitayama Dam 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.