翻訳と辞書 |
かにっこ館[かにっこかん]
かにっこ館(かにっこかん、Tottori Karo Crab Aquarium)は、鳥取県鳥取市賀露町にある水族館。2003年8月10日に開館した。正式名称は鳥取県立とっとり賀露かにっこ館。 == 概要 ==
*「カニが主役の小さな水族館」「見て・ふれて・体験できる」「動かないカニを、動かないなりに楽しめる水族館」のコンセプトに則った体験型のごく小規模な水族館である。 * 国内の他の水族館のように、色鮮やかな熱帯魚や大形魚類、海獣類などは飼育していない。しかし、鳥取県の主要水産物であるズワイガニ、ベニズワイガニを中心に世界のカニ約20種類と、鳥取の海で見られる魚介類を中心にした親しみやすい飼育・展示内容である。 * 土日・祝日を中心に、カニの似顔絵大会やカニの竹細工作り、カニの折り紙体験や魚の餌やり体験などの楽しいイベントも豊富で、子どもたちを中心に人気を集めている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「かにっこ館」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|