翻訳と辞書
Words near each other
・ かや
・ かや (護衛艦)
・ かやき
・ かやく
・ かやくうどん
・ かやつりぐさ
・ かやなるみ
・ かやのん
・ かやの中央
・ かやの中央地域
かやぶきの里・北村
・ かやぶき屋根
・ かやまゆみ
・ かや乃舞
・ かや筋工
・ かゆ
・ かゆ(痒)み、掻痒(そうよう)
・ かゆ(痒)み感
・ かゆ(痒)み感、掻痒感
・ かゆ(痒)み止め


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

かやぶきの里・北村 : ミニ英和和英辞書
かやぶきの里・北村[かやぶきのさと きたむら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [り]
 【名詞】 1. ri (old measure) 2. 2. 44 miles 
: [きた, ほく]
 (n) north
: [むら]
 【名詞】 1. village 

かやぶきの里・北村 : ウィキペディア日本語版
かやぶきの里・北村[かやぶきのさと きたむら]
かやぶきの里・北村(かやぶきのさと きたむら)は、京都府南丹市美山町北にある山村集落。今では珍しくなった茅葺き屋根の家屋がここには数多く残っている。

==歴史==
当集落は中世には丹波国弓削荘に属し、林業を主産業とする山村集落であった。集落の中を通る街道は、いわゆる鯖街道の一つとされ、京都若狭の中間地であり、多くの旅人が行き来していた。そういった背景から、この集落の建築や生活様式はいろいろな地方の影響を受けたといわれる。北村は近世には篠山藩に属し、近隣の村とともに「知井9か村」と称された。
1993年(平成5年)、周囲の水田と山林を含む集落全体127.5ヘクタールが、国の重要伝統的建造物群保存地区として選定された。
地区では「かやぶきの里保存会」を組織し、歴史的景観の保全と住民の生活を両立すべく、さまざまな検討を重ねた。その結果、住民が出資し、「有限会社かやぶきの里」を設立し、建造物の維持管理および観光施設としての運営を組織的におこなうようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「かやぶきの里・北村」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.