翻訳と辞書
Words near each other
・ きり (曖昧さ回避)
・ きり (護衛艦)
・ きり、ドリル
・ きりあえ
・ きりいだす
・ きりえれいこ
・ きりかえとき
・ きりきりまい
・ きりきり亭のぶら雲先生
・ きりきり舞い
きりぎりす
・ きりこ
・ きりこみ
・ きりさめ
・ きりさめ (護衛艦)
・ きりしたん版
・ きりしとほろ上人伝
・ きりしま
・ きりしま (列車)
・ きりしま (護衛艦)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

きりぎりす : よみがなを同じくする語

螽斯
きりぎりす : ミニ英和和英辞書
螽斯[きりぎりす]
【名詞】 1. grasshopper 2. katydid 3. cricket
きりぎりす ( リダイレクト:キリギリス ) : ウィキペディア日本語版
キリギリス

キリギリス(螽蟖、螽斯、蛬)は、
#バッタ目キリギリス科キリギリス属に分類される昆虫のうち、日本の本州から九州地方に分布する種群すなわち、ヒガシキリギリスとニシキリギリスの総称。〔文一総合出版 日本の昆虫1400 チョウ・バッタ・セミ 174頁〕あるいはそれらを同一種と見なし、亜種や型を認めない場合の標準和名。  
#キリギリス属の総称、もしくは近縁の属も含めた昆虫の総称。「キリギリス類」の意。
#キリギリス科の総称。やの訳語。
#コオロギ類の古称、および地方名。
#イソップ寓話アリとキリギリス』に登場するキャラクター。あるいはこれに譬えられる享楽的生活者。
以下では1.のキリギリスについて解説する。
==分布==
日本では鳴く虫の代表のひとつとしてその名がよく知られている。かつてキリギリスの和名で知られたものは東北地方から九州地方まで分布するが、2000年代以降、それらは少なくともヒガシキリギリス青森県岡山県)とニシキリギリス近畿地方九州地方)の2種に分けるべきだと考えられている。更に細かく分けられる可能性もあるが未だ結論は出ていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「キリギリス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.