翻訳と辞書
Words near each other
・ くぬぎ
・ くぬぎ山
・ くぬぎ山車両基地
・ くぬぎ山駅
・ くねくね
・ くねくねクラブ
・ くねゆすり
・ くのいち
・ くのいちFC
・ くの一
くの字点
・ くばらコーポレーション
・ くぱぁ
・ くび
・ くびき
・ くびき (列車)
・ くびき語法
・ くびき野
・ くびき野 (列車)
・ くびき野バス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

くの字点 : ミニ英和和英辞書
くの字点[てん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じ, あざな]
 【名詞】 1. character 2. hand-writing 

くの字点 ( リダイレクト:踊り字#くの字点(くのじてん) ) : ウィキペディア日本語版
踊り字[おどりじ]

踊り字躍り字(おどりじ)は、主に日本語の表記で使用される約物(特殊記号)の一群で、などがある。おどり繰り返し符号(くりかえしふごう)、重ね字(かさねじ)、送り字(おくりじ)、揺すり字(ゆすりじ)、重字(じゅうじ)、重点(じゅうてん)、畳字(じょうじ)などとも呼ぶ。

== 歴史 ==

早くもの時代から、同じ字が続くときに一字だけ書き、繰り返しを表す記号を付け足すことが行われていた。これを重文号という。殷の金文では、小さい「=」を用いて「子子孫孫」を「子==」と書いた。右図の史頌鼎(紀元前900年頃)の金文の文末に、「子子孫孫寶用」(子々孫々まで宝として用いよ)とある。
漢字文化圏ではその後も重文号が使われ続けたが、現在公式に用いているのは日本語だけである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「踊り字」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Iteration mark 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.