|
subarachnoid hemorrhage =========================== ・ 膜 : [まく] 【名詞】 1. membrane 2. film ・ 下 : [した, もと] (adv) under (esp. influence or guidance) ・ 出 : [で] 1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage ・ 出血 : [しゅっけつ] 1. (n,vs) bleeding 2. haemorrhage 3. hemorrhage ・ 血 : [けつ, ち] 【名詞】 1. blood 2. consanguinity
クモ膜下出血(クモまくかしゅっけつ、蜘蛛膜下出血、; SAH)は、脳を覆う3層の髄膜のうち2層目のクモ膜と3層目の軟膜の間の空間「クモ膜下腔」に出血が生じ、脳脊髄液中に血液が混入した状態をいう。脳血管障害の8%を占め突然死の6.6%がこれに該当すると言われる〔国により差があり、米国では4〜5%とされる。 Gonsoulin M, Barnard JJ, Prahlow JA. "Death resulting from ruptured cerebral artery aneurysm: 219 cases." ''Am J Forensic Med Pathol.'' 2002 Mar;23(1):5-14. PMID 11953486 〕。50歳から60歳で好発し、男性より女性が2倍多いとされる〔1.くも膜下出血(破裂脳動脈瘤:はれつのうどうみゃくりゅう) | 脳神経外科で扱う病気と治療について | 脳・神経の病気について | 患者のみなさまへ 秋田県立脳血管研究センター〕。 == 原因 == 多くは脳動脈瘤の破裂(約80%)によるもので、その他に脳動静脈奇形、もやもや病、頭部外傷、脳腫瘍や脳動脈解離の破裂によるものなどがある。〔Sarti C et al. "Epidemiology of subarachnoid hemorrhage in Finland from 1983 to 1985". ''Stroke.'' 1991 Jul;22(7):848-53. PMID 10797165 〕〔Ingall T et al. "A multinational comparison of subarachnoid hemorrhage epidemiology in the WHO MONICA stroke study". ''Stroke.'' 2000 May;31(5):1054-61. PMID 10797165〕 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「クモ膜下出血」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Subarachnoid hemorrhage 」があります。 スポンサード リンク
|