翻訳と辞書
Words near each other
・ くろまぐろ
・ くろまつ
・ くろみ
・ くろみちゃん
・ くろやなぎてっぺい
・ くろやま (列車)
・ くろゆり (列車)
・ くろよめ
・ くろよん
・ くろよん (列車)
くろよんダム
・ くろよんロイヤルホテル
・ くろよん発電所
・ くろわっ
・ くろアゲハ
・ くろヘイホー
・ くろ塗り
・ くろ桑
・ くろ玉
・ くろ谷さん


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

くろよんダム : ミニ英和和英辞書
くろよんダム
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


くろよんダム ( リダイレクト:黒部ダム ) : ウィキペディア日本語版
黒部ダム[くろべだむ]

黒部ダム(くろべダム)は、富山県中新川郡立山町黒部川水系黒部川に建設されたダムである。ダムに貯えられた水を利用している発電所が黒部川第四発電所(黒四)であることから、黒四ダム(くろよんダム)と呼ばれることもある。
== 概要 ==
日本を代表するダムの1つであり、富山県東部の黒部川上流に建設されたアーチ式コンクリートダム発電に利用する水を確保することを主目的として関西電力によって建設された。ダムの高さ(堤高)は186mで日本一を誇り、現在でも破られていない。富山県で最も高い構築物でもある。総貯水容量は約2億tで北陸地方屈指の人造湖黒部湖(くろべこ)を形成する。総工費は建設当時の費用で513億円。これは当時の関西電力資本金の5倍という金額である。作業員延べ人数は1,000万人を超え、工事期間中の転落やトラックトロッコなどによる労働災害による殉職者は171人にも及び、いかにダム建設工事が苦難を極めたのかがうかがえる。
前述のように「黒四ダム」の別称もあるが、関西電力は公式サイトなどでも「黒部ダム」としている〔黒部ダム公式サイト 〕。また、日本ダム協会によれば、「黒四ダム」の名は仮称として用いられ、後に正式名称が「黒部ダム」と決められたとしている〔『ダム便覧 』〕。完成時には「黒四ダム」と呼ばれることが多かったが、最近では一般に「黒部ダム」と呼ばれるようになっている。また、かつては図鑑などで「黒部第四ダム」と書かれていたこともある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「黒部ダム」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kurobe Dam 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.