翻訳と辞書
Words near each other
・ くろみ
・ くろみちゃん
・ くろやなぎてっぺい
・ くろやま (列車)
・ くろゆり (列車)
・ くろよめ
・ くろよん
・ くろよん (列車)
・ くろよんダム
・ くろよんロイヤルホテル
くろよん発電所
・ くろわっ
・ くろアゲハ
・ くろヘイホー
・ くろ塗り
・ くろ桑
・ くろ玉
・ くろ谷さん
・ くわ
・ くわ (大奥女中)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

くろよん発電所 : ミニ英和和英辞書
くろよん発電所[ところ, どころ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はつ]
  1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots 
発電 : [はつでん]
  1. (n,vs) generation (e.g., power) 
発電所 : [はつでんしょ]
 【名詞】 1. power plant 
: [ところ, どころ]
 (suf) place

くろよん発電所 ( リダイレクト:黒部川第四発電所 ) : ウィキペディア日本語版
黒部川第四発電所[くろべがわだいよんはつでんしょ]

黒部川第四発電所(くろべがわだいよんはつでんしょ)は、富山県黒部市黒部川上流部にある関西電力の水力発電所。通称・略称の黒四発電所(くろよんはつでんしょ)、あるいは単に黒四の名で有名。黒部ダムから水を引いて発電を行っている。
== 概要 ==
1958年世界銀行から3700万ドルの融資を受けるなどし、1963年に完成。また、取水する黒部ダムの建設のためにつくられた「関電トンネル」の工事では冷水と破砕帯との闘いとなり、小説映画ドラマ黒部の太陽』の舞台ともなった。現在、発電は遠隔操作されている。
1961年1月15日発電開始。最大出力33万5000kW(建設当時25万8000kW)2007年現在一般水力発電所(ダム式)による発電能力としては日本第4位(1位は奥只見発電所)、使用水量72.0m³/s、有効落差545.5m。
環境保護のため及び厳冬期の雪崩対策として、この発電施設及び輸送ルートや送水管はすべて地下に作られている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「黒部川第四発電所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.