翻訳と辞書
Words near each other
・ ぐるぐるメダマン
・ ぐるぐる渦巻きの名探偵
・ ぐるぐる爆侍
・ ぐるたみん
・ ぐるっと7
・ ぐるっと8県 九州沖縄
・ ぐるっとBUS
・ ぐるっとくん
・ ぐるっとさんりくトレイン
・ ぐるっとパス
ぐるっと・つーバス
・ ぐるっと信州ネット
・ ぐるっと坂井
・ ぐるっと日本グルメ旅
・ ぐるっと松江レイクライン
・ ぐるっと関西おひるまえ
・ ぐるっと関西お昼前
・ ぐるっと関西プラス
・ ぐるっと静岡食紀行
・ ぐるっと食の旅 キッチンがゆく


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ぐるっと・つーバス : ミニ英和和英辞書
ぐるっと・つーバス[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ぐるっと・つーバス : ウィキペディア日本語版
ぐるっと・つーバス[ちょうおん]
ぐるっと・つーバスは、三重県津市のNPO法人「バスネット津」が運営するコミュニティバスである。
==概要==
津市の中心部を循環路線として運行する。1乗車100円。三交バスカードが使用できる。
三重交通の元社員や地域住民が、中心市街地の活性化・高齢者の足の確保という2つの目的を掲げて、津市にコミュニティバス運行を要望したのが始まりである。しかし、市側は周辺にバス路線があることから交通空白地帯ではないとため、コミュニティバスの運行の要請に応じることはなかった。このようななかで、生活バスよっかいちの運行が四日市市で始まり、この事例を元に再度市民側は市に運行を求めることとなった。
市側は、市として直営でバス運行をすることはできないこと、バス事業者に補助金を交付することはできないことを条件として提示した。同時に、三重交通に対しては、費用負担を住民、病院、商店街、行政で行う旨運行をしてほしいという要請があった。
このため、NPO法人「バスネット津」を発足させ、商店街や病院から協賛金を集め、これに市の運営補助金を加えて運行されることになったものである。路線は道路交通法第4条に基づく申請であった。
2004年3月1日に試験運行を開始、4月1日には本格運行に移行した。
運行は三重交通中勢営業所に委託されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ぐるっと・つーバス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.