翻訳と辞書
Words near each other
・ けったま! 〜蹴球☆らいおっとガールズ〜
・ けったま! ~蹴球☆らいおっとガールズ~
・ けっぱれ!大ちゃん
・ けつ
・ けつあご
・ けつね
・ けつねうどん
・ けつねうろん
・ けつの穴
・ けつばん
けつ岩
・ けつ岩油
・ けつ状束
・ けつ状束核
・ けつ顎
・ けづめ
・ けの汁
・ けはや座
・ けまり
・ けみすとりー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

けつ岩 ( リダイレクト:頁岩 ) : ウィキペディア日本語版
頁岩[けつがん]

頁岩(けつがん、、シェール)は堆積岩の一種。1/16(=0.0625)mm以下の粒子()が水中で水平に堆積したものが脱水・固結してできた岩石のうち、堆積面に沿って薄く層状に割れやすい性質(へき開性)があるもの。「頁」の字は本のページを意味し、この薄く割れる性質から命名された。
泥が堆積してできた岩石のうち、薄く割れる性質を持たないものを泥岩シルト岩粘土岩)と呼ぶが、泥岩と頁岩の間に本質的な違いはないので、頁岩は泥岩の一種とする考え方もある。
また、弱い変成作用を受けて硬くなり、やや厚い板状に割れるものを粘板岩(スレート)と呼び区別する。
粘板岩と共に、の材料として使用される。
== 頁岩中の化石 ==
水中に堆積した泥が元になっているので、生物化石が含まれている場合が多い。古生代カンブリア紀アノマロカリスなどが見つかったカナダバージェス頁岩が有名だが、中国澄江(チェンジャン)(澄江動物群)、グリーンランドシリウスパセットなどから産出する頁岩からも同時代の化石が発見されている。これらの化石は、頁岩の粒子が細かい(隙間がないため酸素を通さない)という性質のため、埋没した後に生物の遺骸が化石化の過程で腐りにくく、動物(ないし植物)の通常なら化石に残りにくい軟体部、場合によっては内臓まで完璧に保存されていることがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「頁岩」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Shale 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.