|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
こしばてつや(本名小柴哲也〔本人単行本『IKENAI!いんびテーション』1巻P46より〕、1965年3月28日 - )は、日本の漫画家。男性。血液型はB型。 1988年、『IKENAI! いんびテーション』でデビュー。ペンネームは「こしばてつや」・「Tetsu」。デビュー前投稿時は、当時の師匠であった小林まことの命名でちばてつやの名前を拝借した「こちばてつや」というペンネームを使用していた〔雑誌『ジョー&飛雄馬』vol.10 本人のコメントより〕。 == 経歴 == * 1988年、第18回ちばてつや賞ヤング向け部門にて佳作受賞。同年、『ヤングマガジン増刊黒ブタルーキー号』7月31日増刊分にて「IKENAI!いんびテーション」でデビュー。 * 1990年、『ヤングマガジン』本誌34号より週刊連載化された。 * 2004年、ペンネーム「Tetsu」名義で『Deep Love Real』を『週刊ヤングマガジン』に連載開始。原作の『Deep Love』(Yoshi著)とは別の、オリジナルの内容となっている。 * 2011年、『週刊ヤングマガジン』にて『アカポリ』を連載開始。 原案担当とのタッグで刑事物を描くのは、『リモート』以来2作目となる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「こしばてつや」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|