翻訳と辞書
Words near each other
・ この涙 星になれ
・ この涙を君に捧ぐ
・ この男子、人魚ひろいました。
・ この男子、魔法がお仕事です。
・ この町大好き
・ この瞬間、きっと夢じゃない
・ この瞬間、きっと夢じゃない/two of us
・ この私、クラウディウス
・ この秋‥ひとりじゃない
・ この秋…ひとりじゃない
この秋一番!
・ この種
・ この空からきこえる
・ この空の下で
・ この空の向こうへ
・ この空の花
・ この空の花 長岡花火物語
・ この空を飛べたら
・ この素晴らしい世界に祝福を!
・ この素晴らしき世界


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

この秋一番! : ミニ英和和英辞書
この秋一番![ばん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あき]
  1. (n-adv) autumn 2. fall 
: [いち]
  1. (num) one 
一番 : [ひとつがい]
 【名詞】 1. (uk) pair 2. couple 3. brace
: [ばん]
 【名詞】 1. (1) watch 2. guard 3. lookout 4. (2) bout, match (sumo) 5. (3) (one's) turn

この秋一番! ( リダイレクト:大正テレビ寄席#この秋一番! ) : ウィキペディア日本語版
大正テレビ寄席[たいしょうてれびよせ]

大正テレビ寄席』(たいしょうテレビよせ)は、1963年昭和38年)6月12日から1978年(昭和53年)6月25日までテレビ朝日(全国朝日放送、放送開始当初はNETテレビ)で放送された、大正製薬一社提供公開演芸番組である。放送開始から1963年9月25日までは水曜 12:15 - 12:45に放送の30分番組だったが、1963年10月13日放送分から日曜 12:00 - 12:45に放送の45分番組となった。
ここではやらせリンチ事件で打ち切りになった『アフタヌーンショー』のつなぎ番組として放送されていた『この秋一番!』(このあきいちばん)についても記載する。
==番組概要==
東京都渋谷区国鉄(現:JR渋谷駅西口前にあった東急文化会館渋谷ヒカリエの場所にあった複合娯楽施設)地階の映画館・東急ジャーナル(のちの東急レックス→渋谷東急3)にて公開収録された番組で、ウクレレ漫談でもお馴染みの牧伸二が司会進行を勤めた。
番組でのウクレレ漫談が受けて、当時全くの無名だった牧の「出世作」となる。ただし、放送開始当初からしばらくは、ラジオで牧のウクレレ漫談のネタを書いていた落語家三笑亭笑三との二人司会体制だった。司会が牧一人になったのは、番組開始3か月後である。
番組は基本的に演芸3組(番組開始当時は2組)とアトラクションで構成されていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大正テレビ寄席」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.