|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 館 : [やかた, かん, たて, たち] 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin
こむこむは、福島県福島市早稲町にある、福島市が建設した教育文化複合施設。計画段階では「子どもの夢を育む施設」と呼ばれてきた。隣接したNHK福島放送局と同時に建設されている。 == 概要 == かつて福島市桜木町に存在した福島市児童文化センターが老朽化してきたことから1993年に計画された。 翌年1994年国鉄清算事業団から福島駅駐車場南側の土地を取得し、基本計画を練り上げ2003年着工、2005年7月23日にオープンした。計画に市民の意見を反映するため何回もワークショップが行われている。「こむこむ」という名称も「子どもの夢を育む施設の愛称募集」によって決められたものである。 1階には市立図書館の分館として児童図書館(子どもライブラリー)、2・3階には情報端末やワークショップ、遊具等、4階には企画展示室やプラネタリウム、展望デッキがある。福島駅のすぐ南に位置するため交通の便が大変よく休日には家族連れでにぎわう。後に福島交通の市内循環路線バスの路線が変更となり、当施設附近にバス停が新設された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「こむこむ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|