|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
『これみてみ!』は、朝日放送(ABCテレビ)が2014年3月31日から2015年9月27日まで放送されていた番宣番組。編成上の放送枠は6分間で、平日の夜間や土曜日・日曜日の午後に編成されていた(詳細後述)。 == 概要 == ABCテレビがお勧めする番組の見どころを紹介する番組。ABCテレビの番宣番組にタイトルが付くのは、桂紗綾(朝日放送アナウンサー)の冠番組として放送されていた『紗綾さーやるぞ』の終了(2009年10月2日)以来4年半振りであった。 当番組では、桂の後輩アナウンサー・八塚彩美が、オープニングとエンディングに登場。CGで合成した背景と放送時期に見合った衣装を1ヶ月単位で披露しながら、「これみてみ!」とだけ言っている〔『堀江政生のほりナビ!』(八塚がナイターオフ期間に木曜日のアシスタントを務めるABCラジオの生ワイド番組)公式サイト内「ほりナビ日誌」2015年3月5日付記事『これみてみ!の女』 を参照〕。そのため、テレビ番組表で当番組を紹介する場合に、「これみてみ 八塚彩美」と1行で表記されることがあった。ただし、本編では八塚が登場せず、お勧め番組の予告映像やPR映像をそのまま放送していた。 2015年9月27日(日曜日)の放送で終了。翌28日(月曜日)からは、「エビシー」(朝日放送が同年6月15日から使用中のマスコットキャラクター)のアニメーションを組み込んだ番宣番組『エビ推シ〜』が、当番組の放送枠を引き継いでいる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「これみてみ!」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|