翻訳と辞書
Words near each other
・ さかい (焼肉屋)
・ さかいかな
・ さかいさちえ
・ さかいちよみ。
・ さかいで塩まつり
・ さかいで大橋まつり
・ さかいのりこ
・ さかいゆう
・ さかいゆうといっしょ
・ さかいケーブルテレビ
さかえにみちたる
・ さかえに満ちたる
・ さかえの主イエスの
・ さかえはじめ
・ さかえビル
・ さかえ屋
・ さかきなおもと
・ さかき運動場
・ さかここ
・ さかさくらげ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

さかえにみちたる : よみがなを同じくする語

栄えに満ちたる
さかえにみちたる : ミニ英和和英辞書
さかえにみちたる[さかえにみちたる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


さかえにみちたる ( リダイレクト:栄えに満ちたる ) : ウィキペディア日本語版
栄えに満ちたる[さかえにみちたる]
栄えに満ちたる(さかえにみちたる、英: Glorious Things of Thee are Spoken, Austrian Hymn)は教会を讃えたイギリスの古典的な歌である。
== 概要 ==
原作は、1779年ジョン・ニュートンの作詞でニュートンとウィリアム・クーパーOlney Hymnsに、「シオン、または神の都」と題して発表された、5節の讃美歌である。
この歌集は当時のイギリスに讃美歌による信仰復興を起こさせ、公でも個人的にも大いに使われた。
1796年ナポレオンのフランス軍がオーストリア軍を打ち破って、オーストリア国民が失意の中にあった時に、ローレンズ・レオデン・ハウシュカが作詞した『神よ、皇帝フランツを守り給え』に、フランツ・ハイドン1797年に作曲した、四部合唱曲である。1797年2月12日に、フランツ皇帝の誕生日に初演され、後にオーストリア国歌(ハプスブルク帝国国歌)になった。
この曲のもともとの旋律は、スラーヴェのクロアーツィア地方の民謡であった。
1802年に、ミラーのSacred Musicに讃美歌として収録されて、ジョン・ニュートンの歌詞に合わせて、英国で歌われるようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「栄えに満ちたる」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.