|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
さっぽろ駅(さっぽろえき)は、北海道札幌市中央区北4条西4丁目(南北線)・北4条西2丁目(東豊線)にある、札幌市営地下鉄南北線・東豊線の駅。 北海道旅客鉄道(JR北海道)の札幌駅とは地下街「アピア」を挟んで隣接しているが、1988年にJR駅が高架駅化された際、旧来の地上駅の北側に移動したため、現在では両駅間は改札口同士の距離で約300m離れた位置にある。駅番号は南北線がN06、東豊線がH07。 == 歴史 == * 1971年(昭和46年)12月16日 - 南北線の駅として開業する。 * 1988年(昭和63年)12月2日 - 東豊線の駅が設置される。 * 2006年(平成18年)1月26日 - 駅ナンバリングの使用を開始する。 * 2011年(平成23年)3月12日 - 札幌駅前通地下歩行空間の供用が開始され、南北線コンコースと接続する。 * 2012年(平成24年)9月25日 - 南北線改札口に液晶ディスプレイ式発車標(2台)を設置し供用を開始する。 * 2012年(平成24年)9月27日 - 南北線ホームでホームドアが稼働開始される〔ホームドアの設置状況>札幌市南北線 国土交通省 2016年2月16日閲覧〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「さっぽろ駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|