翻訳と辞書
Words near each other
・ さるだんご
・ さるとびエッちゃん
・ さるとらへび
・ さるのこしかけ
・ さるのこしかけ (小説)
・ さるひげさん
・ さるびあ丸
・ さるびの
・ さるふつ公園
・ さるふつ温泉
さるぼぼ
・ さるぼぼ倶楽部
・ さるや
・ さるわたり
・ さるアデノウイルス
・ さる年
・ さる耳(猿耳)
・ されこうべ
・ されど罪人は竜と踊る
・ されど罪人は竜と踊る Dance with the Dragons


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

さるぼぼ : ウィキペディア日本語版
さるぼぼ

さるぼぼは、飛騨高山など岐阜県飛騨地方で昔から作られる人形飛騨弁では、赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言い、「さるぼぼ」は「猿の赤ん坊」とい使われている。近年では、土産として飛騨地方の観光地で多く見られる。
よく見かける基本形は、赤い体に赤く丸い顔(目鼻口は省かれる)、赤い手足(指は省かれている)、黒い頭巾と黒い腹掛け(いわゆる「金太郎」)を纏い、座って足を前に投げ出しているか両足を広げ、両腕を上げて広げた(いわゆる万歳の)姿である。
なお、全身に亘って色が赤いのは、赤は古くから悪霊祓い、疫病(とりわけ天然痘)除けの御利益があると見なされてきたからであるが、近年では赤以外に黄色や緑色などさまざまなカラーバリエーションが見かけられるようになった。
== 類例 ==
庚申堂や付近の家の軒先に猿をかたどった人形を吊す例が見られるが、さるぼぼとは異なり体を屈曲させ頭を垂れた姿勢である。猿の吊し人形には、以下のようなものがある。
*奈良県奈良市ならまち庚申堂身代わり猿
*京都市東山区八坂庚申堂くくり猿

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「さるぼぼ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.