|
幸せの形
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
『しあわせのかたち』は、ファミコン通信に1986年6月20日号(創刊号)から1994年3月4日号まで(全228話)連載されていた桜玉吉作の漫画である。桜玉吉の初期代表作。 隔週刊時と週刊時で内容が大きく異なる。 == 概要(隔週刊) == 第1話 - 第105話(1986年6月20号 - 1991年3月22日号) 隔週刊時はテレビゲームを題材としたギャグ漫画。ページ数は初期は2ページだったが増やされ、最終的には4ページとなる。 基本的にはゲーム漫画だが、複数のゲームや作者の趣味をミックスするというストーリー手法やコミカルなキャラクターなどで人気を博した。 初期の登場人物は題材となるゲームに依存していたが、「ゆうめいRPGII」から「おまえ」「コイツ」「べるの」の3人が登場、週刊化まで名や格好を題材にあわせて変えたかたちでレギュラー化した。なお、「ゆうめいRPGII」は連載時はそのまま「ドラゴンクエストII」というタイトルを使用していたが、メーカーからのクレームにともない、単行本では修正された。 終盤の「エフゼロエグゼス」連載途中で作者が体調不良になり、週刊化までしばらく休載となった。エフゼロエグゼスの続きは単行本に書き下ろし収録されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「しあわせのかたち」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|