翻訳と辞書
Words near each other
・ しゃへい定数
・ しゃべくり007
・ しゃべくりバラエティー 日本一
・ しゃべくりバラエティー「日本一」
・ しゃべくり探偵
・ しゃべくり探偵シリーズ
・ しゃべくり漫才
・ しゃべらナイト
・ しゃべりて
・ しゃべり場
しゃべり石
・ しゃべる! DSお料理ナビ
・ しゃべる!DSお料理ナビ
・ しゃべる!DSお料理ナビ まるごと帝国ホテル
・ しゃべる!DSお料理ナビ まるごと帝国ホテル〜最高峰の料理長が教える家庭料理〜
・ しゃべる!DSお料理ナビ まるごと帝国ホテル~最高峰の料理長が教える家庭料理~
・ しゃべるDSお料理ナビ
・ しゃべれども しゃべれども
・ しゃべれども しゃべれども (映画)
・ しゃべれどもしゃべれども


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

しゃべり石 : ミニ英和和英辞書
しゃべり石[こく, いし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 

しゃべり石 ( リダイレクト:囀り石 ) : ウィキペディア日本語版
囀り石[さえずりいし]

囀り石囀石(さえずりいし)は、群馬県文化財である大きさ約4メートルの巨石。しゃべり石ともいう。
所在地は吾妻郡中之条町大道。名前の由来は、かつてこの石が言葉を発したという妖怪伝説による。
== 伝承 ==
その昔、親の仇を探して旅をしていた男がこの地を通りかかり、この石を寝床として一夜を明かすことにした。
夜中、男は人の話し声で目を覚ました。耳を澄ますと、声はなんと石の中から聞こえていた。しかも話の内容は男の目指す仇のことであり、その仇の居場所まで話していた。男はこれぞ神仏の助けと信じ、その場所へ赴き、見事に仇をとることができた。
その後もこの石は幾度も声を発し、人々の役に立つことを話したので、土地の者は石の神としてこの石を祀った。しかしあるとき、この石の近くを訪れた旅人が石の声を聞き、驚いて石の角を刀で斬りつけてしまった。以来、この石が声を出すことはなくなったという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「囀り石」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.