翻訳と辞書
Words near each other
・ しゃぼてん
・ しゃぼん
・ しゃぼんだまじょとないないランド
・ しゃぼん玉
・ しゃぼん玉 (テレビドラマ)
・ しゃぼん玉 (長渕剛の曲)
・ しゃぼん玉ホリデー
・ しゃぼん玉劇場
・ しゃみ
・ しゃみせん
しゃも
・ しゃもじ
・ しゃもじ (お笑いコンビ)
・ しゃらそうじゅ
・ しゃり
・ しゃりきサンセットドーム
・ しゃるうぃ〜☆たころん
・ しゃるうぃ~☆たころん
・ しゃるろっと
・ しゃれこうべ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

しゃも : よみがなを同じくする語

Shamo
軍鶏
軍鶏 (漫画)
しゃも : ミニ英和和英辞書
しゃも[しゃも]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


しゃも ( リダイレクト:軍鶏 ) : ウィキペディア日本語版
軍鶏[しゃも]

軍鶏(シャモ)は、闘鶏用、観賞用、食肉用のニワトリの一品種。
本来は江戸期のタイからの輸入種と伝えられるが、伝来いらい日本国内で独自の改良育種を施され、1941(昭和16)年「日本に特有な畜養動物」として国の天然記念物に指定された。日本農林規格における鶏の在来種ともされる。
== 特徴 ==

本来は闘鶏専用の品種で、そのため「軍鶏」の字が当てられた。オスは非常に闘争心が強い。
三枚冠もしくは胡桃冠で首が長く、頑強な体躯を持つ。羽色は赤笹、白、黒等多様。身体の大きさにより大型種、中型種、小型種に分類されるが、系統はさらに細分化される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「軍鶏」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Shamo chicken 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.