翻訳と辞書
Words near each other
・ しようちゆう
・ しようゆ
・ しようよ
・ しようよ (倉上淳士の漫画)
・ しようよ (曲)
・ しようよ2 女教師ナズナの場合
・ しより
・ しより&愛子シリーズ
・ しらいえこ
・ しらいしあい
しらいしりょうこ
・ しらいみちよ
・ しらうお
・ しらかば
・ しらかば大通り
・ しらかば温泉 (北海道)
・ しらかば温泉湯
・ しらかみ (列車)
・ しらかわホール
・ しらぎり (列車)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

しらいしりょうこ : ミニ英和和英辞書
しらいしりょうこ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


しらいしりょうこ : ウィキペディア日本語版
しらいしりょうこ

しらいし りょうこ1977年3月3日- )は、シンガーソングライター。作曲時のペンネームは「白石玲子」〔「彼のいない彼の部屋」セルフライナーノーツ〕。
これまでにシングル4枚、アルバム2枚をリリース。インディーズデビューながら、同じピアノ弾き語りシンガーとの親交が広く、入日茜坂本麗衣と親しい。「真冬の向日葵」ではシンガーソングライターの柴草玲から楽曲提供を受けている。
==経歴==
1977年3月3日東京都生まれ。
1980年1985年まで、3歳から8歳を兵庫県西宮市で暮らす。この間、6歳よりクラシックピアノを習いはじめる〔プロフィール しらいしりょうこ公式サイト内〕。
大学生のとき、アラニス・モリセットCoccoのアルバムから影響を受けて、自分でも曲を作りたいと思うようになる。
1999年、大学卒業後、作詞作曲をはじめる。
2001年からライブ活動開始。
2003年からピアノ弾き語りを始め、全国でライブを展開。
2005年11月30日、ミニアルバム「Assembling」でインディーズデビュー。
2006年よりワンマンライブ「ポチラヂオ」を定期的に行う。同年6月、ベイエフエム「路上魂」6月度エンディングテーマに「だからキスをして」が起用される。同年10月6日、インディーズデビュー後初となるシングル「ライラックの花/Walking」を発売。
2008年12月3日、セカンドミニアルバム「彼のいない彼の部屋」を発売。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「しらいしりょうこ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.