翻訳と辞書
Words near each other
・ しわとり形成
・ しわ切除
・ しわ胃
・ しわ胞胚
・ しわ額
・ しわ顔
・ しん
・ しんえい幼稚園
・ しんえん
・ しんえん2
しんかい
・ しんかい12000
・ しんかい2000
・ しんかい6500
・ しんかなCITY
・ しんかなシティ
・ しんがぎん
・ しんがり
・ しんがり 山一證券 最後の12人
・ しんがり 山一證券 最後の聖戦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

しんかい : よみがなを同じくする語

新界
新開
深海
深海 (アルバム)
深海/Brand-new color
神階
震海
しんかい : ミニ英和和英辞書
しんかい
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


しんかい : ウィキペディア日本語版
しんかい

しんかい海上保安庁が保有していた有人潜水調査艇。日本で初めて建造された本格的な有人深海調査艇である。
== 概要 ==
1969年川崎重工業で建造された。建造に当たっては、旧日本海軍の潜水艦建造技術も参考にされたという。実用最高深度は600mである。
1970年に海上保安庁に引き渡され、本格的な稼働を開始した。本船は所属は海上保安庁であったが、実際の運用に当たっては科学技術庁(当時)が調整する形で各研究機関が共同利用するという方式を取っていた。この点は海洋研究開発機構で保有・運用を行う形の後継機「しんかい2000」・「しんかい6500」とは異なる。このため、「しんかい」は海上保安庁が保有した唯一の潜水艇となっている。運用は母船の「乙女丸」に搭載され(乙女丸は民間からの傭船)、調査地点で着水・潜行する方式であった。
本船は日本近海で海底地形地質調査、漁場調査、荒天状態での海面下海象(海流、水温、塩分濃度、地場)などの海洋調査に従事し、多くの成果を上げた。しかし、本船と母船の「乙女丸」がともに老巧化したため、1977年1月に廃船となった。これに加え、日本の領海が3海里から12海里に広がってより調査範囲を広げる必要が出てきたため、後継機として「しんかい2000」が開発されることになり、「しんかい」が退役して4年後の1981年に就役している。
退役後は長らく広島県呉市海上保安大学校に保存展示されてきたが、2005年に同じ呉市にオープンした呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)に隣接する敷地(屋外)に移され、保存展示されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「しんかい」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.