翻訳と辞書
Words near each other
・ すきまゲージ
・ すきま番組
・ すきま風
・ すきま風 (杉良太郎の曲)
・ すきゃんだる・4
・ すきゃんぴ
・ すきやき
・ すき・すき・だいすきっ
・ すき先
・ すき入紙製造取締法
すき家
・ すき家本部
・ すき尺
・ すき屋
・ すき床
・ すき床盤層
・ すき溝
・ すき焼
・ すき焼き
・ すき焼き鍋


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

すき家 : ミニ英和和英辞書
すき家[すきや]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 

すき家 : ウィキペディア日本語版
すき家[すきや]

すき家(すきや)は、ゼンショーホールディングス傘下のすき家本部が運営する牛丼チェーン店。47都道府県・日本国内店舗数最多の合計1,981店舗(2014年10月現在)を展開している。店舗の看板には屋号とともに、「牛丼」と「カレー」の文字が使われており、牛丼とカレーが主力商品となっている。
中国タイブラジルなど海外出店も行われている。なお、すきは誤表記である。
== 概要 ==
1982年7月に開店した弁当店「ランチボックス生麦店」をルーツとして〔沿革 1982年 - 1990年 - ゼンショー〕〔、同年11月に牛丼業態の1号店「すき家生麦駅前店」を開店した〔〔〔牛丼の「すき家」は横浜発祥だったって本当? (はまれぽ 2012/04/17)〕。「すき家」の名前は「すき焼き」が由来のひとつであり、実際に創業初期の1983年には「すき焼ディナーセット」といったメニューも扱っていたという。現在「すき家」を運営する株式会社すき家本部は、2011年10月に同年9月まで「すき家」を運営していた株式会社ゼンショー(初代、現:株式会社ゼンショーホールディングス)から会社分割により事業子会社として設立された企業で、全店舗が「すき家本部」の関連会社である地域子会社の直営であり、フランチャイズは一切ない。
創業者でゼンショーホールディングス社長の小川賢太郎は牛丼チェーン吉野家に1978年から1982年まで在籍していた〔全共闘、港湾労働、そして牛丼 - 日経ビジネス 2010年09月17日〕が、近年まで「公式にはそのような話はない」と否定してきた〔牛丼チェーンの勢力図が激変!? 「すき家」が「吉野家」を抜いた理由~あの“すごい”メニューも! - 日経トレンディネット 2008年11月13日〕。
駅前や繁華街の省スペースに店を構える従来の牛丼店に比べると、車での利用客を想定した郊外の幹線道路沿いなどに立地する郊外型店舗を展開の主軸としている〔会社概要 / 製品・サービス紹介 - ゼンショー採用ホームページ〕。またカウンター席だけでなく、テーブル席を設けるなど、従来の個人客を中心にしたスタンダードな牛丼店のスタイルに比べ、ファミリーレストランのような家族連れの客を想定した形態になっている〔。2000年代以降はドライブスルーの設置や、ショッピングセンターフードコート内への出店に積極的である。
最大の特徴は、牛丼の上に各種トッピングが可能な点であり、さらにカレーライスや各種丼ものなどが存在するなど、多くのメニューを取り揃えている(詳細はメニューの節を参照)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「すき家」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.