翻訳と辞書
Words near each other
・ そっち系
・ そっと きゅっと
・ そっと きゅっと/スーパースター★
・ そっとI Love You
・ そっとくちづけを
・ そっと口づけて ギュッと抱きしめて
・ そっと好かれる
・ そっぷ
・ そてつ
・ そてつ (列車)
そで
・ そでひき小僧駅
・ そで網
・ そとうみ (列車)
・ そとおりひめ
・ そとやま (列車)
・ そと房 (列車)
・ そなエリア
・ そなエリア東京
・ そにしけんじ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

そで : よみがなを同じくする語


そで : ミニ英和和英辞書
袖[そで]
【名詞】 1. sleeve 
そで : ウィキペディア日本語版
袖[そで]

(そで)は、衣服の部分名称であり、状になっていてを通す部分である。スリーヴ()、マンシュ()。
ほとんどは身頃と別に裁断縫製し、できた後で身頃のに袖付(そでつけ)される。ただし、ドルマン・スリーヴなど、身頃から布地が続いているものも希にある。
袖のない衣服は、腕が露出するスリーヴレスか、マントのように上半身全体を外側から覆う衣服である。
== 袖の長さ ==
; 長袖
: 手首までの長さ。正装は原則として長袖である。
; 七分袖、スリークォーターズ・スリーヴ
: が隠れる程度の長さ。
; 半袖、五分袖
: 肘が隠れない程度の長さ。耐暑・運動・作業用のものが多い。
; スリーヴレス、ノースリーヴ
: 袖がなく、腕が露出する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「袖」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sleeve 」があります。

そで : 部分一致検索
袖[そで]
===========================
「 そで 」を含む部分一致用語の検索リンク( 32 件 )
七分袖
両袖
元禄袖
半袖
小袖
平袖
広袖
振り袖
振袖
片袖机
留め袖
留袖
目引き袖引き
筒袖
舞台の左右の袖

袖の下
袖の露
袖を捕らえる
袖丈
袖付
袖付け
袖刳り
袖口
袖垣
袖手傍観
袖無し
袖珍本
角袖
鎧袖一触
長袖
領袖



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.