翻訳と辞書
Words near each other
・ そらあすか
・ そらいろ
・ そらいろFairy
・ そらいろのたね
・ そらいろらじお
・ そらいろらじお in キャララジオ
・ そらうた
・ そらえ
・ そらおと
・ そらおと〜ふぉーりん☆らぶ〜
そらし目
・ そらじろう
・ そらじろー
・ そらそーよ
・ そらぞく
・ そらち
・ そらち (列車)
・ そらちょこ
・ そらち南農業協同組合
・ そらち号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

そらし目 : ミニ英和和英辞書
そらし目[そらしめ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [め, もく]
 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)

そらし目 : ウィキペディア日本語版
そらし目[そらしめ]
そらし目 (英:Averted vision) は、周辺視野を使うことによってかすかな観測対象を見る技術。観測対象への集中を続けている最中に、対象を直接見るのでなく、視点を少しずらして見ることも含む。この問題は、一般向けの天文学の文献で論じられているが、効果の測定が行われた厳密な研究はわずかしかない〔For example, see Anstis, S. M. (1974) A chart demonstrating variations in acuity with retinal position. Vision Research vol 14, pp 589-592〕。しかしながら、この技術は良く知られた眼球の構造上の特徴に基づいている。
== 概要 ==
この技術は、大きいがかすかな星雲や星団を見るのに最も有効な手段とされ、習熟すると3等級から4等級もの改善が見られるという者もいるが、顕著な改善はないという者もいる。
現在M41として知られる星団アリストテレスによって報告されていたことなど、古代からこの技術が知られていたという傍証もある。
視点を左右いずれにずらすかは重要で、視界の鼻の方向に観測対象を置いて見ることが最も有効である。これは、視線のこめかみ側におよそ15度にある盲点上に観測対象が映る可能性を回避する。
したがって、右目で観察する者には右側に視点をずらし、左目で観測する者には左側に視点をずらすことが最も良いこととなる。
一部には下にずらすより上にずらしたほうがよいという説もある。最も良いのは、実際に試してみて、自分の目にとって最適な場所を見つけることである。
類似のものに「望遠鏡を揺する」という手段がある。これは単に望遠鏡を前後に動かすことによって、視界の中で観測対象をわずかに動かすという方法である。これは、目が動きに対してより敏感になるように進化したという事実に基づいている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「そらし目」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.