|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ぞっこん!ファイターズは、札幌テレビ放送(STV)・STVラジオの北海道日本ハムファイターズ関連放送のキャッチフレーズ、ならびにSTVラジオで2012年から2015年まで放送されていた北海道日本ハムファイターズの応援番組の名称である。 == 概要 == *基本的には過去に放送されていた「熱血!ファイターズスタジアム」や「なまらん」と同形態の番組構成で、オープニングやエンディングのBGMもこれまでと同じものを使用している。 *STVラジオではナイターオフになると週末に30分間スポーツ情報の番組を放送しているが、番組名がナイタークッション番組と同じではなかった。だが2012年度は当番組名が引き継がれている。 *STVとファイターズがコラボしたTシャツが製作された時は、プレゼントとして贈られることがある。 *2006年から放送されているHBCラジオのファイターズDEナイト!には聴取率で大きく離されている。 *アタックナイターでは2012年は経費削減のためファイターズ戦があっても主にビジターは中継されずに巨人・ヤクルトの試合が多く放送されていたが、ファイターズ戦中継の有無に関わりなく同番組は放送されている。 *「ぞっこん!ファイターズ」というワードはSTVラジオ・テレビのファイターズ応援のキャッチフレーズでもあり、テレビで情報を放送するときのタイトルとしても使われている(後述)。 *2013年度ナイターオフから平日夜のワイド番組に昇格。ファイターズの他にレバンガ北海道、コンサドーレ札幌、エスポラーダ北海道、北海道ハイテクAC、ソチオリンピックに向けたウィンタースポーツなどの北海道スポーツの他、スポーツ紙ランキング、スポーツ報知北海道版記者と電話をつなぐ、歌謡曲歌手のプレゼンコーナー、タヒチ紹介コーナーが併設された。 *同時に、この時間帯にニッポン放送「〜今日も一日〜 Good Job ニッポン」のネットスポンサーが放送される。 *2015年ナイターイン放送をもって消滅。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ぞっこん!ファイターズ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|