翻訳と辞書 |
たいむ6[たいむしっくす えーびーしー]
『たいむ6 ABC』(タイムしっくす エービーシー)は、1977年4月4日から1987年10月16日までABCテレビにて放送された関西ローカルのワイドニュース番組である。 放送時間は月曜 - 金曜 18:00 - 18:30 (JST) 、後に全国ニュース(ANNニュースレーダー)を挟む形式へ移行してからは18:00 - 18:52に拡大。協力・朝日新聞社(なお、クレジットのテロップはオープニングのお天気カメラを背景に下部に「協力 朝日新聞」)。 == 概要 ==
=== 担当 === 毎日放送の『MBSナウ』に遅れること2年、それまでTBS系列に属していた時代から、吉本興業と松竹芸能のお笑いタレントが1日交互に出演するお笑い番組「夕やけ笑劇場(しょうげきじょう)」が帯で編成されていた18:00 - 18:30の時間帯を報道番組枠に改め、関西地方では2番目のローカルワイドニュースとして登場した。 初代キャスターは、当時朝日放送の解説委員だった日下部吉彦(現・音楽評論家)。1985年からは、当時朝日放送のアナウンサーだった村田好夫が担当した。アシスタントキャスターは、女性では東野正子、永井由起子、伏見晶子、黒崎京子、鳥居睦子が、男性では金木賢一、村井守が担当した。毎回オープニングの冒頭では「こんばんは、日下部です」、「こんばんは、○○です」とコメントしていた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「たいむ6」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|