翻訳と辞書
Words near each other
・ たかだすみれ
・ たかだゆうこ
・ たかちひろなり
・ たかちほ
・ たかちほ (列車)
・ たかちほ号
・ たかちゃんの電リクじゃんけん
・ たかつき
・ たかつき (護衛艦)
・ たかつき型巡視船
たかつき型護衛艦
・ たかとう匡子
・ たかとりじゅん
・ たかとりじゅんのドキドキドッキン!
・ たかとりじゅんのビタミンJ!
・ たかとり型巡視船
・ たかどのほうこ
・ たかなぎ優名
・ たかなししずえ
・ たかなし霧香


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

たかつき型護衛艦 : ミニ英和和英辞書
たかつき型護衛艦[たかつきがたごえいかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かた]
 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type 
護衛 : [ごえい]
  1. (n,vs) guard 2. convoy 3. escort 
護衛艦 : [ごえいかん]
 (n) escort vessel
: [かん]
  1. (n,n-suf) warship 

たかつき型護衛艦 : ウィキペディア日本語版
たかつき型護衛艦[たかつきがたごえいかん]

たかつき型護衛艦(たかつきがたごえいかん、)は、海上自衛隊が運用していた護衛艦の艦級。基本計画番号はF107。ネームシップの建造単価は70.1億円であった。
第2次防衛力整備計画中、昭和3841年度において、多目的護衛艦(DDA)として各1隻、計4隻が計画された。これらは1967年1970年において順次に就役し、8艦6機体制の護衛艦隊における最有力の護衛艦の一つとして活躍した。また続く8艦8機体制においても、汎用護衛艦の戦力が充実するまでその一翼を担うため、前期建造艦2隻は大規模な近代化改修(FRAM)を受けた。その後、1996年から2003年にかけて運用を終了し、除籍された。
== 来歴 ==
海上自衛隊では、創設期に供与を受けたあさかぜ型などの護衛艦が2次防期間中に退役する予定となっていた。この代替として計画されたのが本型である〔。
予算上は『甲II型警備艦』とされ、初代むらさめ型と同様、艦種記号に非公式ながらDDAを充てられることが通例だった。本型は、対潜に加えて対空能力の強化を図っており、実際、艦番号においては、防空艦任務を重視したあきづき型(DD-161〜162)および「あまつかぜ」(DDG-163)と連続しており、艦名も初代あきづき型の「~つき」を踏襲している。またあきづき型と同様に旗艦機能も重視されており、対潜護衛艦(DDK)などを率いて護衛隊群の対潜作戦の中核となる嚮導艦としての役割も期待されていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「たかつき型護衛艦」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.