|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 座 : [ざ] 1. (n,n-suf) seat 2. one's place 3. position ・ 星 : [ほし] 【名詞】 1. star
たて座R星(たてざあーるせい)は、たて座にあるおうし座RV型の脈動変光星である。学名はR Scuti(略称はR Sct)。ほぼ全周期双眼鏡で観測できるので、変光星観測初心者向けの星であるといえる。 == 物理的性質 == 約144日の周期で4.2等から8.6等の間を変光するが〔天文観測年表編集委員会 編 『2008年 天文観測年表』 地人書館、2007年11月20日初版第1刷発行、ISBN 978-4-8052-0789-5、175頁〕、規則性はよいとはいえず、140日から146日の間で明るさを変えるというのが実態に近い。おうし座RV型変光星は平均光度が変化するRVb型と変化しないRVa型に細分されるが、R SctはRVaに分類される〔。 スペクトル型はG0Iae-K2Ibpの間を変化するが〔、極小時にはM型の赤色超巨星のスペクトルを示す。距離は非常に遠く諸説あるが、約2500光年と考えられている〔 著、村山定男 監訳、白尾元理 訳 『フィールド版 スカイアトラス』 丸善、1991年8月30日発行、ISBN 4-621-03625-4、90頁〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「たて座R星」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|