翻訳と辞書
Words near each other
・ だって好きなんだもん!
・ だって愛してる
・ だっふんだ
・ だててんりゅう
・ だてマスク
・ だて歴史の杜
・ だて歴史の杜カルチャーセンター
・ だに
・ だに媒介脳炎
・ だに学
だびよん劇場
・ だびんち★きっず
・ だぶだぶ
・ だぶつく
・ だぶるじぇい
・ だぼ
・ だぼ鯊
・ だまこ
・ だまこもち
・ だまこ鍋


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

だびよん劇場 : ミニ英和和英辞書
だびよん劇場[だびよんげきじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [げき]
 【名詞】 1. (1) drama 2. play 3. (2) powerful drug (abbr) 
劇場 : [げきじょう]
 【名詞】 1. theatre 2. theater 3. playhouse 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 

だびよん劇場 : ウィキペディア日本語版
だびよん劇場[だびよんげきじょう]
だびよん劇場(だびよんげきじょう)とは、かつて青森県青森市本町にあった、ライブハウス小劇場
==概要==
「だびよん」とは、津軽弁の推量の助動詞(~だろうの意)であると同時に、語感がフランス語の響きに似ているところから、一般に、ズーズー弁と称される津軽言葉がフランス語に似ている点も、援用の理由のひとつとされる。
ここのオーナーであった、牧良介は、俳優・ナレーターとしても活躍し、津軽弁一人芝居をライフワークとし、長部日出雄監督作品「夢の祭り」などにも出演した。また、青森文化のよき支え手、プロデューサーとして、高橋竹山伊奈かっぺいなどを世に出した。
だびよん劇場は、当時流行であった「ライブハウス」として活動し、地元の演奏家の演奏の場所として使われた。また、演劇や音楽などを愛する青森の人々が集う場所、交流の場所として、広く愛された。
1992年、牧良介の死によって閉館に追い込まれた。こうして、青森文化の一つの拠点が消えることになった。
その後、牧良介の次男である原衆が「シューだびよん」という名でライブハウスを開いていたが、現在は閉鎖された。(1996年9月~2005年3月)
なお、「シューだびよん」開催前の1996年夏には、伊奈かっぺいがコンサートを開催した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「だびよん劇場」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.