|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
ちわき まゆみ(1963年2月2日 - )は、日本のミュージシャン、ラジオパーソナリティ。本名、地脇 真由美(読みは同じ)。東京都渋谷区出身。跡見学園女子大学文学科卒業〔月刊ラジオパラダイス 1986年12月号 63 - 67ページ「Radio People Interview ちわきまゆみ」より。〕。 ==来歴・人物== *大学在学中からバンドのボーカルとして活動、1984年にバンド『Menu』でアルバムデビュー〔。 *1985年、富士フイルムのフォトラマのCMでCF出演。同年、バンド解散後ソロデビュー〔。 *自ら「昔からミーハー」と言っている。最初にミーハーを感じたというのが3歳の時、ザ・タイガースを好きになったことで、後にモンキーズが好きになり、4歳でビートルズの映画『ア・ハード・デイズ・ナイト(ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!)』を見て感銘を受けビートルズファンになるに至る〔。 *雑誌『ミュージック・ライフ』のグラビアを見てマーク・ボランのファンになり、10歳の時に東京ヒルトンホテル(現・キャピトル東急ホテル)の前で来日したマークを待ち、マークに頭を撫でてもらったということがあった〔。 *6歳下の妹が居たが、ちわきが12歳の時に交通事故で亡くなっている。その時を境に「この家族を盛り上げなくちゃいけない」と発起して、本格的に歌手を目指すようになったという。アルバム『Angel-We Are Beautiful』は、その妹のために作った作品だと語っている〔。 *『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)は1986年10月から1987年9月まで1年間、水曜2部(毎週水曜日深夜3時)のレギュラーパーソナリティを務め、『インディーズベスト10』などインディーズバンドを特集した企画・コーナーなどを行っていた。また、オールナイトニッポンの第一部をスペシャルウィークに1回だけ担当した経験を持つ。その際に、定番のオープニングテーマ「BITTERSWEET SAMBA」を「うるさいから」という理由で止めさせた。同曲を放送中の自己都合で強制停止させたパーソナリティは彼女のみである〔(現時点で)。 *20代の頃はSM風の衣装が特徴的だった〔。コンサートなどで纏うビザールな衣装は、本人がSM店への取材を参考にして取り入れた衣装。 *デビュー当時、「喝采」のヒットで知られるちあきなおみによく間違えられていた。実際、音楽雑誌などでも誤植が相次ぎ、『VOW』(宝島社)に取り上げられた。 *2012年1月21日、J-WAVEの番組「OTOAJITO 」でクリス・ペプラーを相手にアメリカン・ハード・ロック・バンドKISSの長年の大ファンであることを語った。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ちわきまゆみ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|