|
つまは、刺身や吸物に用いられるつけあわせのことである。ツマとも表記される。〔広辞苑第5版〕 == 刺身のつま == 生臭い匂いを消す作用や、見た目を美しくすることによって食欲をそそる働きがある。また、ワサビ等のように抗菌作用のあるものは刺身の傷むのを防ぐ役割があるものもある。現在では全く用いられていないが、夏ミカンのむいたものや鶏卵素麺なども用いられることがあった。現在では白髪大根などの「ケン」と海藻などの「ツマ」、ワサビなどの「辛み」の区別がなくなりつつあり、全て「つま」と呼ぶことが多い。 * ワサビ * ショウガ * ニンニク * 大根 * ニンジン * 青じそ * シソの実 * 花穂 * タデ * ハマボウフウ * 食用菊 * パセリ * レモン * ワカメ * オゴノリ 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「つま」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|