翻訳と辞書
Words near each other
・ でたぁーっわんつーぱんつくん
・ でたとこプリンセス
・ でたまか
・ でたらめな歌
・ でたらめヒーロー
・ でちこんか
・ でっかい
・ でっかいでっかい野郎
・ でっかい太陽
・ でっかい宇宙に愛がある
でっかい青春
・ でっかくいこう
・ でっちあげ
・ でっち上げ
・ でっち上げる
・ でっち羊羹
・ でっていう
・ でででん
・ ででん
・ ででん (小説家)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

でっかい青春 : ミニ英和和英辞書
でっかい青春[ でっかいせいしゅん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

でっかい : [でっかい]
 【形容詞】 1. huge 2. gargantuan
: [あお]
 (n) 1. blue 2. green 3. green light
青春 : [せいしゅん]
  1. (n,adj-no) youth 2. springtime of life 3. adolescent 
: [はる]
  1. (n-adv,n-t) spring 

でっかい青春 : ウィキペディア日本語版
でっかい青春[ でっかいせいしゅん]

でっかい青春』( でっかいせいしゅん )は、東宝制作、テアトル・プロ共同制作によって日本テレビ系で1967年10月から1968年10月にかけて放送された学園ドラマである。
これが青春だ』に続く東宝青春シリーズの第3弾。ただ、当初は主演の竜雷太の役柄は高校の教員ではなく市役所の体育振興係の職員という設定だった。
== 内容 ==
これが青春だ』に引き続き竜雷太が主人公を務めた。本作では巌雷太役で、海東市〔「日本テレビ記者会見発表資料№56 でっかい青春」によれば、「海東市は人口5万。南は海に面し北は山にかこまれている。街道から少しはずれているため。市とはいえまだあまりひらけていない。白壁と町なかに流れる水量豊かな小川がこの町の特色である」という設定になっている。〕に新設された体育振興係職員としてやってきたスポーツ万能の青年。町の不良たちを集めてラグビーののら犬チームを作り若者たちを鍛え、海東市の体育振興に尽くしていく。放送直前の10月6日に記者会見発表があり、配布された記者会見発表資料によれば、「町中にスポーツを奨励し、そのなかで現代の世の中に欠けている連帯感や根性などを若い人たちに教え込もうと努力していくもので」、テーマは「勇敢な社会人を作れ」「肥ったブタになるな」だった。〔「日本テレビ記者会見発表資料№56 でっかい青春」(日本テレビ広報部、昭和42年10月6日発表)〕しかし、次第に海東高校の女教師・高見の相談役として高校の生徒たちと交流していくようになり、後半には海東高校の代用教員になり体育の教師として活躍する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「でっかい青春」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.