翻訳と辞書
Words near each other
・ とくP
・ とくぎんトモニプラザ
・ とくこ
・ とくさ
・ とくしま88景
・ とくしまCITY
・ とくしまi
・ とくしまシティ
・ とくしまバーガー
・ とくしまファミリーランド
とくしまマラソン
・ とくしまマルシェ
・ とくしま七福神
・ とくしま動物園
・ とくしま市民遺産
・ とくしま植物園
・ とくしま水紀行50選
・ とくしま社会保険センター
・ とくしん橋
・ とくするメニュー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

とくしまマラソン : ミニ英和和英辞書
とくしまマラソン
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


とくしまマラソン : ウィキペディア日本語版
とくしまマラソン

とくしまマラソンは、通常年4月下旬の日曜日徳島県徳島市が開催する、四国最大規模のフルマラソンである。全国ランニング大会百選に選定されている。
2008年の第1回大会は4月27日に、2009年の第2回大会は4月26日に、2010年の第3回大会は4月25日に開催された(なお第2回の開催決定に際し、2008年秋頃に競技コースのルートが一部修正・変更された)。なお統一地方選挙が行われる西暦年を4で割り3余る年は、開催が3月に繰り上がる。
== 概要 ==
2008年4月5日神戸淡路鳴門自動車道明石海峡大橋)開通10周年を記念して、徳島県と徳島市が開催。メインキャラクターは、竹ちくわをモチーフとした徳島県のマスコット・ちっかーず
コースは徳島中央公園内にある鷲の門広場を出発し、吉野川大橋を渡り、阿波市吉野町にある西条大橋で折り返す。そしてゴールの徳島市陸上競技場までの42.195kmを走る。制限時間は7時間。
なお、第1回大会時の参加者は高校生を除く18歳以上の者で、当初3,000人規模と見込まれていたが、予想以上の人気で応募が殺到。調整の結果5,000人へと拡大された。
飯泉嘉門徳島県知事は、このとくしまマラソンを2010年までに実現させると知事選でマニフェストに揚げており、見事実現へと繋がった。
好評により、翌2009年に第2回大会が開催された。定員は4000人の先着順で、2008年11月22日より募集を開始したが、1週間ほどで定員に達したため申し込みが締め切られた。
続く2010年の第3回大会の定員は、前回より2000人増の6000人の先着順で、2009年12月1日より募集を開始したが、翌日12月2日の24時をもって早々定員に達し、締め切られた。エントリー枠は7000人に拡大された一方、7815人の応募を受付た。しかし12月2日21時以降に入金処理のあった815人については、システム上で受付及び決済を完了したにもかかわらず、参加を認めないとする決定が2月10日付けで通知された。。
2011年の第4回大会は、当初定員7000名に達した時点では申込者全員を対象に定員分を抽選する予定であったが、後に5000名を申込の先着順、残りの2000名は申込順にかかわらず抽選に変更されるとした。なお、統一地方選挙の関連に伴い、約1ヶ月切り上げられ、3月20日に実施される予定であった。しかし、大会直前の3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、5日後の3月16日に第4回大会の延期が発表された(代替開催日は11月6日となった〔公式サイトにて確認〕)。
2016年大会の定員は15,000名である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「とくしまマラソン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.