翻訳と辞書
Words near each other
・ とくしまバーガー
・ とくしまファミリーランド
・ とくしまマラソン
・ とくしまマルシェ
・ とくしま七福神
・ とくしま動物園
・ とくしま市民遺産
・ とくしま植物園
・ とくしま水紀行50選
・ とくしま社会保険センター
とくしん橋
・ とくするメニュー
・ とくする情報
・ とくせん
・ とくせんETV
・ とくたけきょうこ
・ とくぢ味噌
・ とくながともこ
・ とくばん
・ とくもり情報ランチ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

とくしん橋 : ミニ英和和英辞書
とくしん橋[とくしんばし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 

とくしん橋 : ウィキペディア日本語版
とくしん橋[とくしんばし]
とくしん橋(とくしんばし)は、大分県宇佐市山本の駅館川水系社ヶ谷川に架かる石造桁橋である。大分県の有形文化財に指定されている。
== 概要 ==
鷹栖観音堂や鷹栖つり橋公園の下流で駅館川の左岸に合流する社ヶ谷川に架かる石橋で、かつては宇佐と院内安心院を結ぶ幹線道の一部を成していた。橋のやや上流側には、岩壁を刳り抜いて作られた隧道も残っている。
橋の両岸から3本ずつの斜桁をハの字型にせり出して、上に桁を渡した桁橋で、方杖橋ともいわれる形式の橋である。発掘された親柱に延享2年(1745年)の銘があり、大分県内最古の石橋と考えられている。
江戸時代の文書に、豊後の僧が鷹栖の新道を開いた(なお、宇佐は江戸時代には豊前であった)との記録が残っていることから、とくしん橋という名は、新道を開き、この橋を架けた僧の名ではないかとも推測されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「とくしん橋」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.