翻訳と辞書
Words near each other
・ とちぎシティFM
・ とちぎシティエフエム
・ とちぎシティーFM
・ とちぎシティーエフエム
・ とちぎテレビ
・ とちぎナンバー
・ とちぎマロニエカップ
・ とちぎ夏まつり
・ とちぎ大賞典
・ とちぎ発!旅好き!
とちぎ秋まつり
・ とちぎ蔵の街美術館
・ とちてれ★アニメフェスタ!
・ とちのきファミリーランド
・ とちのき号
・ とちの木デッキ
・ とちの木号
・ とちぼり木
・ とちまるくん
・ とちテレ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

とちぎ秋まつり : ミニ英和和英辞書
とちぎ秋まつり[とちぎあきまつり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あき]
  1. (n-adv) autumn 2. fall 

とちぎ秋まつり : ウィキペディア日本語版
とちぎ秋まつり[とちぎあきまつり]

とちぎ秋まつり(とちぎあきまつり)とは、栃木県栃木市で開催される山車を引き回す
== 概要 ==
栃木市のメインストリートである蔵の街大通りを主会場に行われる。この祭は山王祭で引き回されていた「静御前の山車」(山王祭九番。江戸時代の山王祭の山車行列参照)や、宇都宮にあった「諫鼓鶏の山車」を明治7年(1874年)に栃木の商人が買い取り、栃木県庁で行われた神武祭で披露したことを起源とする。以来、各町が新たに三国志の人形の山車などを製作し、栃木で慶事がある都度にこれらの山車を市中で披露し、昭和12年(1937年)以降はほぼ5年毎に山車祭りが開かれるようになった。この山車祭りを主催事とし秋に隔年開催としたのが「とちぎ秋まつり」で、隔年11月の土曜・日曜に亘って2日間開かれる。
祭当日は本行事のために東京発着の臨時列車も運転され、他地域からの観光客も多く訪れる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「とちぎ秋まつり」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.