翻訳と辞書
Words near each other
・ とび・土工・コンクリート工事
・ とび・土工工事業
・ とび出した五つのエンドウ豆
・ とび出せ!歌謡ショー
・ とび出せ!真理ちゃん
・ とび出せ高校生諸君!
・ とび技能士
・ とび森
・ とび箱
・ とび職
とび色2号
・ とび蹴り アチョ〜ズ!
・ とび蹴りアチョ〜ズ
・ とび蹴りアチョ~ズ
・ とび魚のバタフライ
・ とび魚のバタフライ/世界が終わる夜に
・ とぴあ浜松
・ とぴあ浜松農協
・ とぴあ浜松農業協同組合
・ とぶきょうしつ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

とび色2号 : ミニ英和和英辞書
とび色2号[とびいろ2ごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しきさい, いろ]
 【名詞】 1. (1) colour 2. color 3. (2) sensuality 4. lust 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

とび色2号 : ウィキペディア日本語版
とび色2号[とびいろ2ごう]

とび色2号(とびいろ2ごう)は、日本国有鉄道(国鉄)が定めた名称の一つである。
== 概要 ==
慣用色名称は「とび色」である。マンセル値は「3.5YR 3.8/3.5」。
1960年にワム80000形貨車量産車の地色として採用されたのが最初である。これは、パレット輸送に対応した貨車として、区別するために制定された色であったが、それまで一色が当たり前だった国鉄貨車の中では大変目立つ存在となった。後にワキ5000形貨車等にも採用されている。
この他、コンテナの構体内面や、無蓋車や石炭車の荷台内側、713系電車415系電車の腰掛構体の色としても採用されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「とび色2号」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.